日誌

町役場と図書館をたんけん!~2年生~

2017年10月13日 17時50分
2年生

生活科の学習で、町役場と町民図書館のお仕事について学習してきました。
 
役場の中に入っているそれぞれの課について、丁寧に説明していただきました。
なかなか入れないお部屋にも入れていただきました。
これは・・・・
 議場です。みんな、議長席に座りたくて・・・
すみません、座らせていただきました。(職員の方の了承のもとです)
図書館でも、丁寧に説明をしていただきました。
 
まだ、利用したことのない子ども達は、目がきらきら☆
今度、ぜひ利用してみましょうね。

今日の5,6年生♪

2017年10月12日 17時57分
高学年

まほらホールに美しいソプラノの声が響き渡っています♪

全員で「365日の紙飛行機」を歌いました。
 
 
教えていただいた発声方法を全校合唱でも実践してみましょうね。

今日の6年生♪

2017年10月11日 17時40分
6年生

縮図を利用して校舎の高さを求めるため、角度を計測中。

学級活動では、学級の係について話し合っています。2学期の代表委員が話し合いを進めています。

新たな係もつくられたようです。楽しい活動を期待しています!

稲刈り体験② 最後に・・・

2017年10月11日 11時55分
ニュース



最初は・・・こんな感じでしたが・・・
みんな、がんばりました。

最後に、みんなで記念撮影をしました。パチリ

稲刈り体験 5年生

2017年10月11日 11時45分
ニュース

 地域の方のご協力で、5年生が稲刈り体験をしました。5年生は、今回で春の「田植え」と秋の「稲刈り」の両方を体験することができました。貴重な体験ができました。地域の皆様、ありがとうございました。その時の様子は写真でご覧ください。

    

カレンダー