日誌

生き物いきいき委員会♪

2017年8月29日 19時01分
ニュース

滝桜苗のお世話中です。
 
鉢にたまっていた落ち葉取り除き、追肥をしました。
校内にある「たきざくらのきろく」コーナーは生き物委員会のみんなが更新しています。

学校に来た際は、ぜひご覧ください。

今日の6年生♪

2017年8月29日 18時20分
6年生

発声に気をつけて愛唱歌の練習をしています。
 
響く歌声、気持ちのこもった歌い方をめざしています。
給食にシューアイスが出ました。冷たくておいしい~。

陸上練習も頑張っています。

全校生での音楽タイムもありました。

ではまた明日♪

校内水泳記録会 1~4年生

2017年8月29日 17時35分
ニュース

久しぶりに「暑~い!」と感じた今日、1~4年生は、校内水泳記録会でした。
夏休み中、肌寒かったり、雨模様だったりで思うように練習ができなかった子ども達もいましたが、夏らしい空模様の中、それぞれみんな、いい記録を出すことができました。

1年生の石拾い。みんな、もぐれるようになりました!


2年生の宝石拾い。仲良しの友達も今日はライバル!すばやく拾う姿に成長を感じました。


3年生と4年生。ビート板25mやクロール、平泳ぎなど2種目選択して泳ぎました。
長く泳げるようになった子、タイムが速くなった子、たくましい中学年の泳ぎでした!
  

1・2年生の団体、折り返しリレー。


3・4年生の団体、ボール運びリレー。


応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度のプールの学習は、本日で終了になります。
来年の夏、また、目標を持って頑張りましょうね!

陸上練習 本格的にスタート

2017年8月29日 16時25分
ニュース

 夏休み明け、高学年の陸上練習が本格的にスタートしました。暑い中、どの子も水分をしっかり取って練習をしていました。

今日の6年生♪

2017年8月28日 17時10分
6年生

新出漢字の学習が始まりました。姿勢はどうかな?
 
「せんねんまんねん」の詩を音読しています。

詩から感じたことをどう音読で表現するかを考えました。ゆったりと時が流れ、静かな気持ちで詩を味わえたステキな発表会でした♪

カレンダー