5校時目の授業は、
2023年1月13日 14時07分今日の5校時目の授業・・・
1年生は、書写。お手本を見て、丁寧に
2年生は、音楽。担任の先生とピアニカのコラボ。
3,4年生は、図工。3,4年混合班で、仕掛けのあるカード作り。
5年生は、理科「電気が生み出す力」。
6年生は、学活。黙々と、作文を書いています。
4日間の今週は、今日で終りです。月曜日に、また、元気に登校するのを楽しみにしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|
今日の5校時目の授業・・・
1年生は、書写。お手本を見て、丁寧に
2年生は、音楽。担任の先生とピアニカのコラボ。
3,4年生は、図工。3,4年混合班で、仕掛けのあるカード作り。
5年生は、理科「電気が生み出す力」。
6年生は、学活。黙々と、作文を書いています。
4日間の今週は、今日で終りです。月曜日に、また、元気に登校するのを楽しみにしています。
10日から始まった2学期後半。昨日は、福島県医療ひっ警報が2月5日まで延長されるなど、コロナウィルスの感染注意もまだまだ継続しなければなりません。児童は、今日の給食でもいつもどおりの感染対策を取りながら、おいしい給食を食べていました。はやく会話と笑顔のある給食の時間を迎えたいものです。
今日の主菜は、豚肉のおろしソースがけ
ラジオ中郷委員(放送委員)も
1,2年生も
3,4年生も
5年生も
6年生も
静かな教室でした。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も、春に美しい花を咲かせることはもちろん、季節折々の優雅な姿で私たちに感動と癒やしを与えてくれることを楽しみにしています。
令和4年の三春町、そして中郷小学校は「滝ザクラ」で大いに盛り上がりました。
児童にとっては「滝ザクラを守る会」の活動は毎年のことですが、町が学習をバックアップしてくれたことで、
より深い学習となりました。
4月に満開だった「滝ザクラ」も、
9月29日には葉桜
11月4日には紅葉
そして、今日、12月28日は
すっかり、落葉し、春の準備へ。
3ヶ月後には、また、美しい満開の滝ザクラを見ることができるでしょう。
今年も、お世話になり、ありがとうございました。
良い年をお迎えください。
明日から冬休み、今日は、冬休み前全校集会がありました。
始めに校長先生のお話。
滝ザクラ100周年記念式典参加、音楽祭、さくらっ子まつりと
行事が盛りだくさんだった2学期前半でした。
中郷っ子のがんばりをたくさんほめていただき、そのあと、
あいうえお作文で「ふゆやすみ」の過ごし方についてお話をしていただきました。
次に、作文発表。これまでがんばったこと、冬休み楽しみなことを、代表児童が発表しました。
1年生、3年生、5年生。大きな声で堂々と発表することができました。
最後に生徒指導の先生からのお話。
「笑顔で」を合言葉に、けがや事故のない楽しい冬休みを過ごすことを約束しました。
中郷っ子のみなさーん、楽しい冬休みをすごしてくださいねー
よいお年を!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|