今日の給食は、みんな大好き!カレーライスです
ポークカレーライス、元気サラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20197)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20198)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20199)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20200)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20201)
自主学習ノート5冊目を達成した2年生が、校長室にノートを届けに来てくれました。
よく頑張りましたね!
また、待っていますね!目指せ6冊目!!
帰りの様子を整えて、廊下を歩いていた1年生!鏡の前で楽しそうにポーズをつくっていました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20203)
どんな風に鏡に映っていたかというと!
とっても、すてきです
朝と違い、どんどん天気がよくなって、気温が上がってきました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20205)
プールの水もとけ始めています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20206)
朝のうちは、雲が多い天気でした
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20171)
その中でも、中郷っ子は、元気に登校してきました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20172)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20173)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20174)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20178)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20179)
登校が一段落して、職員から「梅が咲いていますよ!」と教えていただきました。
何輪か花を開いています。つぼみも緩んで、赤くなってきています。
寒い日が続いていますが、春は確実に近づいてきているようです
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20175)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20176)
授業風景。1年生は国語の授業中。物語でお気に入りの場面を発表中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20182)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20180)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20181)
2・3年生は、図工室で絵を描いています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20184)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20185)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20186)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20187)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20188)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20189)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20190)
4・5年生は、教室で勉強中!静かに集中!
お邪魔をしないようにそっと!
6年生は音楽室で、リコーダーの演奏中!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20192)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20193)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20194)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20195)
三春町教育委員会よりお知らせが届いております。
チラシはお子様を通して配付します。
以下、本イベントの告知となります。
2月17日(土)午前10時より、三春町保健センター料理講習室において、カフェー ブリキイヌのパティシエ、星成美さんと吉田真唯さんを講師に食育講座「親子料理教室Part2スイーツ編」が下記のとおり開催されます。詳しくはお子さんが持ち帰られたチラシをご覧になるか三春交流館「まほら」(℡ 62-3837)までお問い合わせください。
記
講 座 名 食育講座「親子料理教室Part2 スイーツ編」
日 時 2月17日(土)10:00~13:30
場 所 三春町保健センター料理講習室
対 象 町内の小学生と保護者
定 員 5組(先着順) ※1組 最大4名(小学生3名まで 保護者1名)
参 加 費 小学生1名 500円 保護者 1,000円
申込方法 1月30日(火)8:30~2月9日(金)17:15
三春交流館「まほら」窓口で受け付けます(※休館日5日(月)を除きます)。
※ 申込みの際、参加費をお支払い願います。
主 催 三春町教育委員会
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20169)
今日の朝の風景。昨日までと違って、寒さが緩みそうです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20130)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20131)
寒い中でしたが、しっかりと歩いて登校する班もありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20132)
バス登校組も到着!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20133)
今日の午前中の授業の様子を紹介します。
1年生は、算数の授業中!数字の大きい小さいの問題へ取り組んでいます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20145)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20146)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20147)
2年生は、国語の授業中です。全員、よく集中して学習に取り組んでいます!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20150)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20151)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20152)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20153)
3年生と4年生は、一緒に体育館で体育の授業中!跳び箱の練習中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20155)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20156)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20157)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20158)
これまでの練習の成果の発表会もありました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20159)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20160)
跳び箱の移動もみんなで協力しながら!
ナイスチームワーク
3・4年生は、理科室で書写の学習も一緒に頑張っていました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20162)
5年生は、総合的な学習の時間。滝ザクラを守る会で配布するパンフレット作り中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20164)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20166)
同じく5年生、理科の学習中。振り子の働きについて、学習を振り返っています。振り返りルーム!で集中!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20167)
6年生は、算数の授業中。単位の変換問題に苦戦中
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20139)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20140)
次に、図工室で版画の作品を作成中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20148)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20149)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20141)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20142)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20143)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20144)
今日の給食を紹介します。
メニューは、ごはん、納豆、筑前煮、若布のみそ汁、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20135)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20136)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20137)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20138)
校長室に自主学習ノートが届きました!おめでとうございます
また待ってますね
今日は朝から雪模様!さむ~い1日になりそうです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20073)
プールも寒さで凍っています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20084)
子どもたちの登校が始まりました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20074)
ベランダに積もった雪でひと遊び!!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20075)
手をお湯で温めてきて、雪の上に置くと!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20076)
きれいな手形のできあがり!みんな、工夫しながら、思い思いに雪を楽しんでいます
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20077)
さてさて、あっという間に、今日も給食の時間がやってきました。
今日のメニューは、麻婆麺、大根のピリ辛和え、果物(スイートスプリング)、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20078)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20079)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20080)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20081)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20082)
お掃除を頑張る2年生!ほうきを上手に使って、とてもていねいに掃除をしています。すばらしい
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20083)
今日の5校時は、1年生の授業研究でした。
書写の授業です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20085)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20089)
字を書く前には、姿勢を正しくすることを意識します!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20086)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20087)
いよいよ、練習の開始です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20091)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20093)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20092)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20100)
5人の1年生!45分間、とてもよく集中して、きれいな字を書けるように頑張っていました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20095)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20096)
お友だちへのアドバイスタイム!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20097)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20098)
1年生のみなさん!すてきな授業をありがとうございました(._.)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20099)