今日もおいしい給食の時間がやってきました!
本日のメニューは、ごはん、鮭の照り焼き、五目きんぴら、七草入りみそ汁、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19955)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19956)
給食の時間、給食担当の先生から、ズームを使ってお話がありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19962)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19963)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19964)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19965)
昼の放送は、インタビューが行われました。5・6年生の2人がインタビューを受けていました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19957)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19958)
昼休みは、それぞれ、楽しく遊んで過ごしたり、鼓笛の練習をして過ごしたりしていました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19959)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19960)
小さな氷を集めています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19961)
1時20分になりました。音楽室に集合して、冬休み後全校集会が始まりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19966)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19967)
はじめの言葉に続いて、校長先生より話がありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19971)
辰年をみんなでよい年にしていきたいこと。
みんなが書いてくれている「抱負」を読むのを楽しみにしていること。
そして、2024年に予定されている2つのことを、クイズ形式で紹介しました。
1つ目は、7月の新紙幣の発行についてです。
2つ目は、8月のパリオリンピック・パラリンピックについてです。
続いて、2年、4年、6年の中郷っ子より、作文の発表がありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19972)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19973)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19974)
3人とも立派に発表をすることができました!
生徒指導の先生から、1月のめあてについてお話がありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19976)
中郷っ子のみなさん、保護者・地域の皆様、中郷学校に関わる全ての皆様、
今年もよろしくお願いいたします。
みんなで手を携えて、よい年にしていきましょう!
令和6年1月9日(火)第2学期後半のスタートです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19936)
冷え込んでおり、玄関前の水たまりは凍ってしまいました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19937)
静かだった、中郷学校の校舎に、子どもたちの元気な声が戻ってきました!
第2学期後半1日目!無事に全員が登校することができました
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19938)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19939)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19940)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19941)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19942)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19943)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19944)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19945)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19946)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19948)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19949)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19950)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19951)
6年生は、朝のボランティア活動も再開しました!いつもありがとうございます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19952)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19953)
お昼が近くなり、天気はよくなってきました。でも、寒いです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19954)
令和6年(2024年)、辰年のスタートです。
今年もよろしくお願いいたします。
中郷っ子の皆さん、元気で冬休みを楽しんでいますか。
辰年のいきおいにのって、元気いっぱい、いろいろなことにチャレンジしていきましょうね!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19935)
2024年1月1日撮影
冬休みも6日目となりました!今日もよい天気になりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19927)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19928)
中郷っ子のみなさん、元気に過ごしていますか!
魚たちは、元気にえさを食べていますよ!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19929)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19930)
もしも、体調をくずしている中郷っ子がいたら、早くなおるようにお祈りしていますね。
さて、ここで、2回目のクイズタイム!
この写真はどこでしょうか?
1枚目![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19931)
2枚目![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19932)
3枚目
これは難しいかも。ある学年のみなさんはわかる!![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19933)
どうでしたか。すぐにわかった中郷っ子は、すばらしい!さすがです!
29日(金)から3日(水)までの6日間は、学校もお休みとなります。
みなさんが、楽しく冬休みを過ごして、9日(火)に再会できることを楽しみにしています。
よいお年をお迎えください!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19934)
2023年12月28日(木)15時40分撮影
冬休みの中郷学校の朝!よい天気に恵まれております。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19913)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19914)
校舎内はとっても静か……。寂しく感じます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19915)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19917)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19918)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19919)
水槽のメダカたちも寂しそうです。元気に餌を食べていますが
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19920)
中郷っ子のみなさん、元気にしていますか!
ここで、ホームページを見てくれた中郷っ子に写真クイズ!
写真にうつっているものは、学校のどこにあるでしょうか。
第1問 これはかんたんですね!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19923)
第2問 この花はどこにあるでしょうか。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19924)
どうでしたか。わかりましたか。冬休み中、また問題を出しますね
午後になり、気温が上がってきました!穏やかなときが流れております。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19921)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19922)