カレンダー

タイトル
ALT
全日予定
ON
開始日時
2025-01-22
終了日時
2025-01-22
場所
連絡先
本文

日誌

今日の6年生♪

2017年6月13日 18時33分
6年生

音楽では「ラバーズコンチェルト」の合奏が仕上がってきました。
 
「われは海の子」をききました。壮大な海の景色が目に浮かびます。

体育科では、新聞ボール投げです。前回との記録の差が点数になりますよ。
 
投げるフォームが変わってきました。記録も伸びています。
来週の新体力テストが楽しみですね♪

町探検~2年生~

2017年6月13日 17時25分
低学年

生活科の学習で町探検をしてきました。
普段は入れなかったり、見られなかったりするところを、案内していただきました。
あらかじめ考えていった質問にも答えていただきました。
「へ~!そうなんだ!」「うわ~すごい!」
自分たちの町の施設を見たり、聞いたり、学習してくることができました。
  
  


まだまだ探検したい施設がいっぱいの子ども達。
機会があったら 、お家の人たちと行ってみるのもいいですね。

4年理科 「電気のはたらき」

2017年6月13日 13時27分
ニュース

 4年生理科では、「電気のはたらき」について学習を進めています。今日は、直列つなぎと並列つなぎの違いを、実験を通して学習しました。

今日の6年生♪

2017年6月12日 19時50分
6年生

天気がいい日は、校庭で遊ぶ元気な子がいいですね。

ボールを追いかけて・・・サッカーに夢中です。

係の仕事もしっかりやっています。


書写では「漢字の部分の位置や大きさ」「筆順」に気をつけて書く硬筆の学習。
 
「僕、こんなに美しい字が書けるんだ~」と喜んでいた子がいました。継続していけるといいですね。

1年生 三春の里へ

2017年6月12日 17時25分
1年生

三春の里へ行ってきました。
公園の遊具でおもいっきり遊んだ後は、川を探索。
ザリガニやアメンボを発見!
笹舟を作ってもらって流しました。
最後まで元気いっぱいの1年生でした。

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)