外の種目が雨が強くなって、できなくなってしまったので、
体育館で20Mシャトルランの記録を取ることになりました。
みんなからの大声援を受けながら、一人一人、とてもよく頑張りました!!
一人になっても、あきらめずに走りましたね!!
1・2年生も頑張っていました。ナイスファイトです!
2年生だけのチームもいよいよスタートです!
最後の最後まで、気持ちを強くもって走り抜きました!拍手!!
この組も、みんな粘り強く走りました!
最後、苦しくなっても、気持ちで何回か追加することに成功!!
90回達成おめでとう!!
シャトルランで最後まで必死になって頑張った5年生に、
4年生の男子が水筒を持って走って行き渡していました。
さらに、その4年生は、使い終わったカラーコーンの片付けまでさりげなくやっていました。
そういう素敵な姿にも感動しました!ブラボー中郷っ子!
新体力テスト、中郷っ子のみなさん、お疲れ様でした。
残っている種目も、自己ベストを目指して頑張ってくださいね。
昨日とは変わって、梅雨空が戻ってきてしまいました。
校庭には、ボール投げのラインが引いてあるのですが、
新体力テストは外でも実施できるでしょうか。
子どもたちは、元気に登校しています。
ミニトマトの収穫の喜びを伝えに、2年生が
とても、うれしそうです!
2校時から、新体力テストが始まりました。
最初は、体育館に全校児童が集まり、準備体操をしました。
1年生は、初めて新体力テストに挑戦します。
上級生にお手伝いをしてもらいながら、上体起こしにチャレンジです!
つかれても、あきらめずにがんばりました。
今日は、おなかの筋肉がいたくなるかも知れませんね
反復横跳びのコーナーでのチャレンジの様子です。
動きが速いですね!すばらしい!!
長座体前屈にもチャレンジ中!
立ち幅跳びにチャレンジ中!記録は伸びたでしょうか!
外では、50M走にチャレンジ中です。いい走りですね!!
「よーい、ドン!」
ボール投げにチャレンジ中!
ここで、雨が強くなってしまい。外の種目は、3・4年生だけが終了。
明日以降に、他の学年はチャレンジすることになりました。
今日も、よい天気に恵まれました。
全学年がプールに入る予定です。
1・2年生のプールでの学習の様子です。
1年生は、小学生になって初めてのプールです!!
まずは、水慣れをして!
水の中でかけっこ!よーい、スタート!
折り返して!!
無事にゴールしました!1年生も、楽しんでプールでの学習を行っていました。
もちろん、一緒に入っていた2年生も元気いっぱいです。
最後は、流れるプールをつくって、楽しみました!
かえるさんも、みなさんを応援していましたよ
さて、今日の給食を紹介しましょう。
メニューは、ごはん、ワンタンスープ、鶏の唐揚げ、磯香和え、牛乳でした。
15時より学校保健委員会を開催しました。
学校歯科医、学校薬剤師の先生方にも、お忙しい中ご参加いただき、
貴重なご助言をいただくことができました。ありがとうございました。
さらに、18時30分よりPTA合同委員会が開催されました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、誠ありがとうございました。
今後も、中郷学校の教育活動へご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
中郷学校のプールでの学習がスタートしました。
最初に入水したのは、5・6年生です!
遠くからの写真になりますが、気持ちよさそうに泳いでいます!
水泳の後、給食の時間がやってきました。
今日のメニューは、コッペパン、チリコンカン、ポトフ、さくらんぼ、牛乳でした。
昼休み、ホールから、久しぶりに聞く遊び歌が!!
「あの子がほしい!あの子じゃ分からん!」いいですね!!
外でも、整地された校庭で、元気いっぱい遊んでいます!!
玄関前では、人権の花運動でいただいた花たちが育ち、きれいに咲いています。
中郷学校の雰囲気を明るく、優しくしています。
青空の下、心地よい風が吹く朝を迎えました。
今日も元気に、中郷っ子が登校してきました!
無事、全員登校の日が続いています!保護者の皆様、ありがとうございます。
登校したら、今日も朝の観察タイムです!!
おいしそうです!!
1年生教室では、9時から「大きなかぶ」の発表会が行われました!
大きなかぶを抜くために、仲間が増えていきます。
仲間を呼びに!!
仲間がどんどん増えてきました!
ついに!!!抜けました!!!
終了後、劇の様子を見ていた2年生から感想を発表してもらいました。
よかったところ、これから気を付けてほしいところ、両面から感想を言えており素晴しかったです。
とても、大きな声で、力を入れて引っ張っている様子がよく伝わってきました。
1年生のみなさん、素敵な発表をありがとうございました。次も楽しみにしています。
9時40分になると、4年生が三春浄水場へ見学に出発しました。
「いってらっしゃい!」 たくさんのことを見て、学んできてくださいね。
校庭では、6月11日に実施された「さくら湖マラソン大会」の後の整地が行われています。
校庭が、どんどんきれいになっています!