中郷学校の夏休み① 0721編
2023年7月21日 15時51分夏休み初日、強い雨が昼頃降りましたが、現在は晴れております。
雨が降り、大きな水たまりができています。
今日から夏休み、各教室はとても静かです!中郷っ子の無事の帰りを静かに待っています!
4・5年生教室前のヘチマに実がなり始めています。
保護者の皆様、植物の持ち帰りへのご協力をよろしくお願いいたします。
みなさん!楽しい夏休みを過ごしてくださいね
夏休み初日、強い雨が昼頃降りましたが、現在は晴れております。
雨が降り、大きな水たまりができています。
今日から夏休み、各教室はとても静かです!中郷っ子の無事の帰りを静かに待っています!
4・5年生教室前のヘチマに実がなり始めています。
保護者の皆様、植物の持ち帰りへのご協力をよろしくお願いいたします。
みなさん!楽しい夏休みを過ごしてくださいね
夏休み前の最終登校日!天気予報が変わり、朝からよい天気になりました。
本日も、中郷駐在所の警察官の方が、地域のパトロールをしてくださっています。
暑い中ですが、続々と中郷っ子が登校してきました。
バス組も到着です!
校長室に自主学習ノートの提出がありました!
おめでとうございます。頑張りましたね!
4月からこれまでにたくさんの自主学習ノートが提出されました。
8月以降も、楽しみに待っていますね。
夏休み前最後の給食タイム!
メニューは、ソースカツ丼、ワカメスープ、牛乳です。
と
と
で、完成です!おいしくいただきました。
昼の放送では、中郷ラジオ委員会の皆さんが、
夏休み中に、誕生日を迎える皆さんを紹介していました。
おめでとうございます!
5校時の各教室の様子です。
夏休みに向けて、最終準備が進んでいます。
こどもたちも、(*^▽^*)(*^o^*)∈^0^∋ うきうきモードですね。
中郷っ子の皆さん、4月からいろいろなことにチャレンジして、
よく頑張りましたね!
楽しい夏休みを、安全に過ごして、8月25日元気に再会しましょう!
夏休み明けは、150周年の記念イベントがスタートしますよ!
今日は、7月20日、夏休み前の最後の登校日です。
多目的ホールに集合して、夏休み前全校集会を開きました。
まずはじめに、4月からこれまでの中郷っ子の頑張ったところ(よいところ)を発表しました。
自主学習ノートの提出があった、15人の皆さんを表彰しました。
たくさんのよいところがあったのですが、時間の関係で7つを紹介しました。
夏休み明けの150周年のイベントの予告もしました。
その後、3人の中郷っ子から、作文の発表がありました。
最後に、生徒指導の先生より、夏休みの生活について話がありました。
全校集会後、5・6年生は、ワークスペースに移動して、本の贈呈式に臨みました。
毎年、子どもたちに本を贈呈してくださる宗像様より、5・6年生に本が贈呈されました。
6年生には、サン=テグジュペリ著『星の王子さま』
5年生には、『新美南吉童話集』が贈呈されました。
その後、宗像様より、お話をいただきました。
児童代表が、宗像様へお礼の言葉を述べました。
毎年、宗像様からは、中郷っ子に本を贈呈いただき、誠にありがとうございます。
いただいた本を大切に読み、これからの学習、人生に生かして参ります。
今日は、中郷っ子が全員そろいました!
今日は、夏休み前の廊下のワックスがけの日です。
4校時、プールでは、水泳の授業が行われていました。
授業の最後には、お世話になった介助員の先生にお礼を言っていました。
今日の給食を紹介します。
メニューは、なす入りドライカレー、大根サラダ、スイカ、牛乳でした。
とてもおいしいドライカレーでした!!
スイカも甘かったです!
13時20分からは、体育館で通学班会が行われました。
これまでの反省をし、これから気を付けることなどを確認しました。
4月からこれまで、事故なく無事に過ごせたのは、班長さん、副班長さんのおかげです。
ありがとうございました。8月からもよろしくお願いします。
5校時の授業風景を紹介します!
1年生は、音楽教室で音楽の授業中です。楽しそうに音当てクイズを出しています。
2・3年生は、教室で授業中でした。
4・5年生は、教室で算数の授業中です。
6年生も教室で授業中です。
明日は、夏休み前、最後の登校日です。
全員元気に登校できることを、心から願っています。
午後5時50分!すごい雨が降っています
もうすぐ、中郷っ子が楽しみにしている夏休み!!
今朝は、とても蒸し暑く、子どもたちも汗をかきながらの登校となりました。
3日間の休みの間に、ミニトマトが赤く色づいています。
ホウセンカの花も増えました
校長室に、自主学習ノートの提出がありました。
2年生、3人目です。頑張りましたね!
6年生から提案があった、2つの提案書!
先週の職員会議で協議され、2学期から実行されることになりました!
結果を伝えています!6年生のみなさん、中郷小のためよろしくお願いします。
さて、今日の給食を紹介します。
メニューは、ごはん、豚肉のトマトソース、きゅうりのピリ辛あえ、さやいんげんのみそ汁、牛乳でした。
豚肉にかかっていたトマトソース!
キュウリは、中郷学校園産です。
4校時の授業の様子を紹介します。
1年生は、アンケート用紙に記入中でした。
2年生は、算数の学習中でした。
3年生も、算数の学習中でした。
4年生も、算数の授業中!張り切って発表しています!
5・6年生は、プールで体育の授業中!遠目の写真ですが!
「がんばれ!」という、友だちを応援する声が、校舎まで聞こえてきました。
6校時は、授業研究会です。
教頭先生が、6年生で国語科の授業を行いました。
放課後には、事後研究会を開いて、授業について意見交換を行いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|