カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記5.23 午前中の授業風景!

2024年5月23日 11時25分

おはようございます。

キジさんの姿は見えませんが、あの「ケンケン」という響き渡る鳴き声は校地内に聞こえております。

子どもたちの登校が始まりました。

今日は2つの班が一緒になったようです。

バス登校組も到着です!

まっすぐと、昨日の遠足の写真が流れているテレビへ!

みんな楽しそうです!蛇にも触れたんですね!!

さて、全員登校とはなりませんでしたが、今日も元気に一日がスタートします。

1年生は、工作の時間ですね!とってもとっても楽しそうです!

全体を見てみると!大きな作品ですね。

2年生は、絵を描いています。こちらも、真剣にがんばっています!仕上がりが楽しみです。

5年生は、算数の授業中です。こちらも真剣に問題に取り組んでいます。集中していていい雰囲気ですね

6年生は、理科室で実験中です。吐き出した空気と吸う空気の違いを気体検知管を使って調べています。

お昼前ですが、3年生が、羽化したモンシロチョウを自然に帰していました!

そっと、そっと、かごから出しています。

いよいよ、お別れの時が来ました。

これまで、子どもたちのためにいろいろなことを教えてくれてありがとうございました。

お別れの後、ちょっとしたさびしさも……。

 

下重先生の体育指導

2024年5月22日 15時35分

本日、5・6年生は、教育委員会の下重先生に来ていただき、速く走るための基本について詳しく教えていただきました。教えていただいたことを今後の練習に生かし、来月実施の持久走記録会では、全員納得のいく走りができることを期待しています。

 

子ども議会テーマ学習会

2024年5月22日 15時29分

本日、6年生は、子ども議会に向けて考えたテーマについて、町の担当の方に来ていただき、町の取り組みにつて詳しく教えていただきました。子どもたちの考えたテーマは、「ごみについて」です。これから三春町がより住みやすい町になるように、みんなで考えていきたいと思います。

中郷学校日記5.22② 学校におります5・6年生!そして給食!

2024年5月22日 12時45分

遠足に行った中郷っ子!そして、学校に残って学習中の5・6年生!

勉強をしっかりがんばっています!

いつもより静かな学校でがんばっています!

マラソンタイムも少ないながら、しっかりとやっております!

6年生教室にこども議会担当のみなさんがいらっしゃいました。

議会に向けて、子どもたちが出した議題について理解を深めております。

さて、ここで、子どもたちが育てている植物紹介!

2年生のミニトマト!花が咲きそうですね!

3年生のホウセンカ!順調に芽が出ております。

6年生のジャガイモ!大きくなりました。

花が咲いていますね!

5年生のバケツ稲も危機を脱したようですね

元気に収穫まで育てていきましょう!

畑には、様々な苗も植えられております。収穫の時がとても楽しみです!

そして、本日も給食の時間がやってきました。

メニューは、ごはん、鶏肉の生姜焼き、レンコンのきんぴら、春雨スープ、牛乳でした。

おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

 

中郷学校日記5.22 全員そろって元気に遠足へ出発!

2024年5月22日 10時03分

おはようございます。本日は1、2、3、4年生の遠足が実施されます。

天候に恵まれて、本当に良かったです。

キジさんは、朝からパトロール中!お疲れ様です。

本日も登校が始まりました。

さて、朝の活動の様子です。1・2年生は、遠足に行く前に水をあげています。

デンでゆっくりと過ごしたり、

オープンスペースで、楽しく過ごしたりしてます。

それぞれの学級で朝の会が始まりました!健康観察をして、トイレに行って、いよいよ出発です。

玄関前へ移動を開始しました。そして、出発式です。

今日の遠足メンバーでは、最高学年の4年生!班長としてよろしくお願いします。

人数がそろったら、先生へ報告です。

朝のあいさつ!元気にできました!

そして、学校の中でお見送りをしている先生方に「いってきます!」のあいさつです。

バスに向かって移動開始!

ドライバーの方にしっかりと朝のあいさつができています!すばらしい!1、2、3,4年生!かっこいいです!

いよいよ、バスが出発します!みんなで楽しい思い出を作ってきてくださいね。「ご安全に!」

 静かになった教室。みなさんの無事のお帰りをお待ちしております。

カレンダー

タイトル
音楽集会
全日予定
ON
開始日時
2024-11-06
終了日時
2024-11-06
場所
連絡先
本文