カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

水泳学習

2016年6月30日 20時02分
ニュース

高学年の水泳学習、がんばってます。どの子も自分の目標を立ててしっかりと泳いでいました。

今日の1年生♪

2016年6月30日 18時30分
1年生

今日で6月が終わりですね、と朝の会で話したら
「わ~早いね~。あっという間だね。」と子どもたち。6月は一人も欠席なく全員が元気に登校できた1年生。強い子ですね。

音楽の時間。「すてきな友だち」を友だちの顔を見ながら歌いました。みんなはこの歌が大好きです。
 
帰りの準備が終わった子から、次の日の時間割を並べたり、係の仕事をしたり、クラスのために働いています。◎

給食の時間

2016年6月30日 12時41分
ニュース

木曜日は、パンの日です。どの学年も協力して給食の準備をしています。
   

富岡中の生徒・先生方が来校されました。

2016年6月29日 18時10分
ニュース


 本日富岡中学校の生徒さんと先生方が来校されました。
 三春町と富岡町の絆の証として,滝桜を育てられるそうです。本校児童がとった種を寄贈し,滝桜と世界のつながりについて説明したり,質問を受けたりしました。6年生も分からないことも多いため,ゲストティーチャーの近内さんに育て方について一緒に教えていただきました。


今日の1年生♪

2016年6月29日 17時57分
1年生

読書タイム。「ミッケ!」という絵本に夢中です。

「あじさいの花が咲いてるよ。」みんなで花を見に行きました。(後ろにきれいなあじさいがあるのですが、見えない・・・ですね。)
 
その後、校庭でおたまじゃくしやかえる、モンキチョウを見つけました。

これは、「まて~モンキチョウ~~!」と叫びながら追いかけているところです。
もちろん、モンキチョウのほうが速かったですよ。

カレンダー

タイトル
PTA総会
全日予定
ON
開始日時
2025-02-28
終了日時
2025-02-28
場所
連絡先
本文