カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

どっきどきの1年生♪

2016年9月8日 16時16分
1年生

学芸集会の出番です。

「あいうえおであそぼう中郷オリジナルver.」を発表しました。
その後、「どんぐりさんのおうち」と「きらきらぼし」を演奏しました。

小さい手で一生懸命鍵盤ハーモニカを演奏しました。
打楽器もリズムにのって打つことができましたよ。

大成功! 緊張もとけて笑顔で・・・いえ~い!

郡山ふれあい科学館見学

2016年9月8日 13時21分
ニュース

4年生理科では、「月や星の動き」のまとめとして、郡山市の「ふれあい科学館」へ見学学習に行ってきました。星や月の動きについて大きなプラネタリウムで確認することができました。
  

今日の1年生♪

2016年9月6日 19時35分
1年生

朝は、ふうせんかずらの種とりです。

生活科は、校庭でバッタをとりました。

ビニールに空気を入れて、風船のようにして遊びました。

くつとばしをしています。だれが遠くまでとんでいったかな?

国語科では、自分のすきなところを選んで音読をする学習中です。
今日は暑かったですね。ゆっくり休んでくださいね。

音楽タイム

2016年9月6日 17時57分
ニュース

毎週火曜日は、音楽タイムがあります。今回は、今月の「敬老会」で発表するために全校生で歌の練習をしました。きれいな声が音楽室に響きました。

中学年 水泳記録会

2016年9月5日 19時30分
中学年

 水泳日よりの良い天気の中、無事に記録会を行うことができました。一人ひとりが自分の目標に向かって、精一杯頑張っていました。



特別種目のバタフライ、とってもかっこよかったですね!


チーム種目のリレー、ボール送りリレーは、白熱した戦いでした。
 

子ども達は、とても疲れていると思います。今日はゆっくり休んでくださいね。

カレンダー

タイトル
出前お話会
全日予定
ON
開始日時
2024-11-08
終了日時
2024-11-08
場所
連絡先
本文