カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

水曜日はお道具箱Day♪

2016年11月2日 16時10分
1年生

毎週水曜日は、お道具箱を机の上に出してから下校する「お道具箱Day」です。水曜日だけでなく、いつもキレイに整頓する習慣がつくといいですね。
 
道徳で「努力」について学習しました。今、みんなが1番努力していることが「さくらっ子まつりで発表する劇の練習」なんだそうです。今の気持ちを書いてみました。
 
一人ひとりの願いが本番で達成できるよう、応援しています。

体育 「ボールけりゲーム」

2016年11月2日 13時30分
ニュース

青空の下、1年生と2年生が合同体育で「ボールけりゲーム」を行いました。みんな、楽しそうにボールをけって走っていました。走ることで体力がついてきています。今月末のマラソン記録会にむけても校庭を走って、がんばっていました。

幼稚園の子とダンス♪

2016年11月1日 17時35分
1年生

中郷幼稚園の年長さん年中さんとダンスをして楽しみました。
 
さくらっ子まつりで一緒に踊れることを楽しみにしていますね。
 
衣装合わせをしました。かわいい~。

昼休みは、のりのりダンス大会!?開催中。

「さくらっ子まつり」に向けての準備

2016年11月1日 16時59分
ニュース

 今度の土曜日は、「さくらっ子まつり」です。先生方と協力して、当日に向けて会場の準備を進めました。子どもたちの発表についても日に日に完成度が高くなってきています。
     

本大好き賞♪

2016年10月31日 20時04分
1年生

第3回、第4回の本大好き賞をもらいました。読書の秋。たくさん本を読んでこころの豊かな子になってほしいと願います。


今日も自主勉ボックスにノートがありました。授業で25マス計算→64マス計算に取り組んだので早速おうちでもチャレンジしているようです。

前の日よりも1秒でも速く終われるようにがんばっていきましょう。
(これから100マスにも挑戦していきますよ)

この子は「漢字」の書き取り練習です。

カレンダー

タイトル
教育課程編成会議④
全日予定
ON
開始日時
2025-01-08
終了日時
2025-01-08
場所
連絡先
本文