明日は、いよいよさくらっ子フェスティバル本番を迎えます。
開演は午後1時20分となります。



最終練習も無事に終わり、あとは明日を待つばかりとなりました。
みんなが元気に登校してくれることを願っています。
時がたち、夕方となり、会場となる体育館の準備も整いました。

ステージも、明日の中郷っ子の晴れ舞台に備えております。

明日、お忙しい中とは思いますが、保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
本日は、4年生以上で、CBTシステムのテストを行いました。
CBTとは、Computer Based Testing の略で、
コンピュータを使った試験方式のことです。
GIGAスクール構想により実現した「1人1台端末」を活用した
デジタルならではの学びの実現を目指して導入されます。
小学校の全国学力学習状況調査(毎年4月実施)でも、
令和9年度からの導入が考えられています。

実際に問題に答えながら、スムーズに解答できるかテストをしています。

無事にテストを終えることができました。

今日の給食を紹介します。
タコライス、米粉と豆乳のチャウダー、オレンジゼリー、牛乳でした。

学校の畑でとれたサツマイモがたくさん入っていました。

ごはんに!

野菜をのせて!

具をのせて!

混ぜながら、おいしくいただきました。

ハロウィンのゼリーもおいしくいただきました。


ふたを取ると、ハロウィンのカボチャの色に近い、オレンジゼリーというところが
とてもよい天気に恵まれそうです。

本日も、登校が始まりました。今日こそ全員そろうでしょうか。


先に到着した班のみんなが待っていました!

バス登校組も続々と到着です!!

本日は、無事に全員が登校することができました!
今年度、あと何日増やすことができるでしょうか。

学校の入り口の「サザンカ」がきれいに咲いています。
季節は、冬にむかっているのですね。
「さざんか さざんか さいたみち
たきびた たきびた おちばたき
あたろうか あたろうよ
しもやけおててが もうかゆい」


花壇の植え替えも着々と進んでいます。
パンジーの花がきれいに植えられました。ありがとうございました。


本日の給食を紹介します。
ごはん、納豆、ひじきの炒り煮、道産子汁、牛乳でした。



お昼の放送では、ラジオ中郷委員会による新しい企画が始まりました!
『中郷っ子パワーアップ大作戦!』の
「作戦1 レジェンドに続け 新しい伝統をつくろう」を実践しています
中郷もりあげクイズ! 来週も楽しみにしてます!
原稿を読むのもとても上手です。すばらしいです!
朝と違って、天気がよくなってきました!

いつもの場所には、大きな水たまりが……。

金曜日に迫ったフェスティバルに向けて、各ブロックで練習を頑張っています。
本番前のネタバレを避けるため、遠目でお許しください。
1・2年生!


練習の後は、撮影した動画を見ながら反省会!すてきです!

3・4年生!


5・6年生!

金曜日の本番までもう少しとなりました。発表が楽しみです。
桜の苗木の植え替えを少しずつ進めています。
子どもたちの出番だけでは、植え替えが終わらないので、協力して作業しています。


本日も下校の時刻がやってきました。
はじめに、1・2年生です。
教務センターに「さようなら」と元気にあいさつをして下校です!
