カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

今日の中郷っ子~校外子ども会~

2023年2月22日 15時58分

校外子ども会がありました。

通学班の今年度の反省をして、来年度に向けてめあてをたてたり、新班長さんを決めたりしました。

徒歩の通学班では、並び方も新年度に向けて決めました。

現班長さんから、新班長さんへ、班旗の引き継ぎです

24日(金)から、新班長さんのもと、登下校します。

6年生も引き続き見守ってくれながらの登下校になります

 

優良団体として表彰されました!

2023年2月16日 11時36分

おめでとうございます。

中郷ソフトボールスポーツ少年団が、「令和4年度福島県スポーツ少年団表彰」で「優良団体」として表彰されました。

結成から39年を迎え、大勢のなかさとっ子がお世話になりました。

ありがとうございました。

中郷っ子5・6年生の なわとび記録会

2023年2月15日 15時05分

5・6年生のなわとび記録会の様子です

持久跳びは、5年生=5分、6年生=6分・・・・。跳べる高学年の子どもたち・・・すごいの一言です。

種目跳びは、あや跳び、交差跳びに加え、前二重、後ろ二重、はやぶさなど・・・・

 

 

高学年らしい、かっこいい技跳びにもたくさん挑戦さすがでした

中郷っ子3・4年生の なわとび記録会

2023年2月15日 14時18分

3・4年生の記録会の様子です。

種目跳びは、あや跳びや交差跳び、二重跳びなどに挑戦しました

3年生の持久跳びは3分間、4年生は4分間でした

3・4年生も自分の目標に向かって 一生懸命頑張りました

 

 

中郷っ子の なわとび記録会「みんなで大縄!」

2023年2月15日 13時27分

休み時間には、縦割り班(2班で1チーム)対抗による、大縄大会を行いました

一生懸命跳ぶ子どもたち、回す先生たちの様子です

1年生から6年生まで、みんなで教え合って、励まし合って、たくさん跳べるようになりましたみんなで、ひとつになって頑張る中郷っ子、とても輝いていました

 

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2025-01-16
終了日時
2025-01-16
場所
連絡先
本文