日誌

なわとび記録会ですよ♪

2017年2月14日 17時30分
1年生

明日はなわとび記録会です。
1~3年生は、3年生を中心に会を進めます。リハーサルをしました。

最後の練習。みんな真剣です。応援も熱が入ります。

今までの練習の成果が発揮できるといいですね。
1~3年生は9時記録会開始です。応援の際は防寒対策をしてください。

今日は早めに寝ましょうね。では明日!

今日の校庭

2017年2月13日 17時01分
ニュース

 今日は、晴れの天気に恵まれ校庭の雪もとけてしまいました。そのため、ぐちゃぐちゃで乾くまで校庭が使用できない状態です。子どもたちは、体育館でなわとび練習をしていました。

来週は、なわとび記録会

2017年2月10日 10時36分
ニュース

 来週15日の「なわとび記録会」に向けて、子どもたちは練習をがんばっています。

今週の1年生♪

2017年2月10日 09時21分
1年生

生活科で「冬を探そう!」の学習です。
カマキリのタマゴを見~っけた!

いつカマキリになるの?え~~!これがタマゴ?!
驚いています。

寒くて、かけ足で教室に戻っていく様子です。
教室に戻って、見つけた物をカードにまとめ発表会です。
 
冬芽が植物によって違う形で、それぞれが人の顔に見えるって知っていますか?

4年理科「金属のあたたまり方」

2017年2月7日 18時50分
ニュース

 4年理科では、金属のあたたまり方について実験を行いました。ロウを塗った金属の棒を熱して棒についたロウのとけ方で、金属の棒のあたたまり方を友だちと協力して調べました。その時の様子です。

 

カレンダー

タイトル
ALT
全日予定
ON
開始日時
2025-01-28
終了日時
2025-01-28
場所
連絡先
本文