日誌

3年理科 ホウセンカの種取り

2016年9月5日 11時29分
ニュース

3年生の理科では、学校園のホウセンカの種取りをしました。子どもたちは、花は咲き終わると実になることを理解することができました。

中郷水泳記録会(1・2年生)♪

2016年9月1日 17時56分
1年生

青空広がる晴天のもと、水泳記録会を実施しました。
2年生が中心となり、開会式や閉会式を進めました。

校長先生の話を聞く姿勢が背筋ピン!かっこいいですね。

名前を呼ばれて「はいっ!」と大きな声で返事ができました。

泳ぐ子も応援する子も一生懸命な姿がステキです。

感想発表の4人も堂々と自分の思いを言うことができました。
たくさんのご声援がりがとうございました。

みんなのがんばる姿、かっこよかったですよ。

バス通学の様子

2016年9月1日 11時55分


 毎月一日は、バス通学の様子を見て回っています。今回も、とても上手に乗り降りしていました。乗るときのあいさつや乗ってすぐにシートベルトを締めることなど、全員がしっかりと行えていました。
 運転手さんが乗る児童一人一人に目を配って、見守ってくださっていること、とてもありがたく思います。

明日は・・・

2016年8月31日 18時21分
低学年

 1・2年生の水泳記録会になります。心配であった天気も、明日は晴れの予報です。お忙しいとは思いますが、子ども達の頑張る姿をぜひ応援にいらっしゃってください。10:30~になります。子ども達とともにお待ちしています。

カレンダー

タイトル
ALT
全日予定
ON
開始日時
2025-01-28
終了日時
2025-01-28
場所
連絡先
本文