全校生リレー
2016年4月27日 12時54分今年も、運動会の最後を飾る「全校生リレー」、その練習が始まりました。在校生全員が4チームの紅白に分かれてバトンパスをします。今日は、初めて全校生で校庭練習をしました。うまくバトンを渡せるように練習していました。当日がとても楽しみです。(写真は、ありません)
今年も、運動会の最後を飾る「全校生リレー」、その練習が始まりました。在校生全員が4チームの紅白に分かれてバトンパスをします。今日は、初めて全校生で校庭練習をしました。うまくバトンを渡せるように練習していました。当日がとても楽しみです。(写真は、ありません)
今日は、内科検診、明日は歯科検診です。元気に生活ができるように、毎年、年度初めに計画されています。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
1年生は、もうすっかり学校生活に慣れたようです。給食の後は、自分で後片付けをして、飲んだ牛乳パックも、慣れた手つきで洗っていました。
5月14日(土)の運動会に向けて、いよいよ全体練習が始まりました。高学年は全体練習の後、高学年種目の練習を行いました。当日に向けて、どの学年も少しずつ準備が進んでいます。
今年度の児童会総会がありました。各委員会から今年度の計画を発表した後、いろいろな質問が飛び出しました。6年生を中心に、活発な会になりました。