日誌

中郷学校日記4.8 中郷学校スタートの朝!

2024年4月8日 08時20分
ニュース

令和6年4月8日の朝を迎えました。雲は多いですが、青空が見えています。

本日は、転入教職員の着任式、第1学期始業式、そして、入学式と続いていきます。

登校後、新6年生が、校舎内の清掃を行ってくれています。さすが!最高学年!ありがとうございます!

 

【お知らせ】 学校だより「さくらっ子」最終号について

2024年3月28日 18時30分

学校だより「さくらっ子」第24号【今年度最終号】は、

3月22日に実施された「卒業証書授与式」と、

3月28日に実施された「離任式」などの様子を掲載し、本校ホームページにて公開しております。

編集の都合上、紙面での配付はできませんでした。ホームページでぜひご覧ください。

1年間、ご覧いただきありがとうございました。

令和6年度もよろしくお願いいたします。

中郷学校日記3.28③ もうひとつのお別れ パートⅡ

2024年3月28日 17時05分

中郷学校が長い間お世話になってきたスクールバス「中郷号」が老朽化のため本日をもって引退となりました。

朝の子どもたちの送りを終えた雄姿!

ドライバーさん、これまでありがとうございました。最後の運航は、離任式後です。

離任式が終わり、全校児童でバスのところに集まりました。

通学ばかりでなく、見学学習などでも大変お世話になりました。全員で「ありがとうございました!」と、お礼を言いました。

いよいよ、最後の運航がスタートします。最後の乗客の皆さんです!そして、出発していきました

長い間、子どもたちを安全に運んでくれた「中郷号」に感謝!

 

 

 

中郷学校日記3.28② 先生方とのお別れ「離任式」実施

2024年3月28日 15時20分

12名の卒業生とお別れしたばかりですが、

今日は、お世話になった4名の先生方とお別れをしなくてはなりません。

はじめに、教務センターでご挨拶をいただきました。

その後、体育館へ移動し、子どもたちとのお別れの式です。

校長より、お別れする先生方をご紹介しました。

その後、先生方よりお別れの言葉をいただきました。

児童代表が、涙を必死なってこらえながら、先生方へのお別れの言葉を述べました。とても感動しました。

次に、4名の児童がお別れする先生方へ、花束を贈りました。

体育館から退場される先生方。次は、中郷学校内でのお見送りです。

教務センターをスタートして、地階へと降りていきます。

そして、1階へと戻っていきます。子どもたちが、ずっと並び、お見送りをしています。

4名の先生方、これまで大変お世話になりました。

健康に気を付けられ、益々のご活躍をお祈り申し上げます。ありがとうございました。

 

中郷学校日記3.28 教室移動を実施!

2024年3月28日 15時10分

久しぶりに中郷っ子の声が校舎に戻り、離任式の前に教室移動を行いました。

まもなく、6年生となるみなさん!特に頑張っていましたね!4月からよろしくお願いします。

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2025-02-10
終了日時
2025-02-10
場所
連絡先
本文