日誌

スポーツ集会

2014年10月2日 17時58分
ニュース

昼休みに、健康パワフル委員会の提案で、体育館でスポーツ集会がありました。
1年生でも、楽しめるように転がしドッチボールをしました。みんな楽しそうでした。
  

ブックトークがありました

2014年9月30日 20時51分
ニュース

三春町図書館の職員の方を学校にお招きして、ブックトークを行いました。
今回は、5年生でした。5年生には「注文の多い料理店」の読み聞かせをしていただきました。

2年生学活 男女の体のちがい

2014年9月30日 18時04分
低学年


 
 
性教育として2年生は、養護の先生から「男女の体のちがい」についてお話を聞きました。服を着ていると違いはわかりません。体の内臓も違いがわかりません。違いがわかるのは、性器による違いです。性器は清潔に大切にすることが大事なことを学びました。

楽しい給食の学習をしました

2014年9月30日 17時58分
低学年


 1年生は、栄養技師の先生と一緒に給食でのマナーとルールについて学習しました。
今日の給食の献立から、たくさんの食材が使用され、それが自分の体を作っていること。そして、よくかんで食べることの大切さについて学習しました。
 明日から自分のめあてを守って、楽しい給食にしていきたいと思います。

授業参観 講演会がありました

2014年9月27日 14時51分
ニュース

9月27日には、授業参観・親子ボランティア活動・親子レクリエーション・講演会がありました。
保護者の皆様 朝早くからご協力ありがとうございました。
講演会では、「親子で考えるノーディスプレイ」と題して、いかに「テレビやゲームが脳に影響をしているのか」をプレゼンを通して、分かりやすく講師の根本雅昭先生にご講話いただきました。

カレンダー

タイトル
2学期末事務整理②
全日予定
ON
開始日時
2025-03-11
終了日時
2025-03-11
場所
連絡先
本文