カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

今日の中郷っ子1211「6年生企画 なかさとタイム」

2023年12月11日 17時48分

 今日は6年生企画のなかさとタイムがあり、縦割り班で「ジェスチャーゲーム」を行いました。

 1回目のお題は「スポーツ」でした。

 2回目のお題は「職業」でした。

 難しいお題もあり、ジェスチャーをする人は悩んでいる様子もありましたが、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

 6年生のみなさん、準備や後片付けありがとうございました。次はどんなことをしてくれるのか楽しみにしています。

 

中郷学校日記12.11 新しい1週間のスタート!冬休みまで残り2週間!

2023年12月11日 14時25分

登校風景です。

1年生の授業風景!

2年生の授業風景!

3年生の授業風景!

3・4年生の授業風景!

5・6年生の授業風景!

給食のメニューを紹介します。

ごはん、鯖の味噌煮、塩昆布入りおひたし、タマネギのみそ汁、牛乳でした。

昼休みは、元気に遊ぶ中郷っ子!

KFB福島放送見学学習

2023年12月10日 10時22分

 先週の金曜日に、5年生は、KFB福島放送に見学学習に行ってきました。子どもたちは、担当の方の話をよく聞き、テレビ局の仕事について理解を深めることができました。また、実際に番組が撮影されているスタジオに入らせていただき、カメラの操作をさせていただいたりアナウンサーの方の話を伺うことができたり等、貴重な体験もさせていただくことができました。

 

中郷学校日記12.08② 本日の給食紹介、そして午後の様子!

2023年12月8日 15時55分

テレビ局の見学から、5年生が戻ってきました!おいしい給食をたくさん食べてくださいね。

今日の給食のメニューを紹介します。

「カミカミ献立」で、ごはん、酢豚、ワンタンスープ、牛乳でした。

お昼休みは、缶けりのイベントがあり、校庭に集合していました。

鬼が缶の周りに集合して!20まで数を数えています!

校庭をいっぱいに使って、隠れていますね!

校長室には、九九を頑張っている2年生が!見事に全段合格です。おめでとうございます。

5校時の授業の様子です。

1年生は算数の学習中。ひき算のお話作りです。

2・3年生は、養護教諭の先生と一緒に、保健の勉強をしています。

4年生は、国語の授業中です。詩の学習中!

5年生は、ALTの先生と一緒に英語科の学習中です。楽しそうに、会話をしています。

6年生は、学活です。自分たちが設立した会社について話し合っています。

 

中郷学校日記12.08 あっという間に金曜日!

2023年12月8日 10時10分

1週間はあっという間で、金曜日の朝を迎えました。

 

中郷っ子の登校が始まりました。

今日も全員が登校できました!保護者の皆様、子どもたちの健康管理をありがとうございます!

さあ、今日も学習のスタートです!

5年生は、中妻小と一緒にKFB福島放送様へ見学に出発しました。

いってらっしゃい!

1年生教室では、準備してきたお店屋さんが、いよいよオープンしたようですね。

お客様の呼び込みをしています!おっ!お客様が続々と!

 素敵な商品をありがとうございます!

 2年生は、算数の学習中!

3年生も、算数の学習中です!

4年生は、国語の授業中です。

6年生は、国語の授業中です。プリントを解いたり、プリントの答え直しをしたりしています。

カレンダー

タイトル
学年末休業(~3/31)
全日予定
ON
開始日時
2024-03-23
終了日時
2024-03-23
場所
連絡先
本文