中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記11.5② 授業参観!秋深まる中郷学校!

2024年11月5日 16時05分

おはようございます。三連休明けの中郷学校です。

授業参観へお忙しい中、ご来校ありがとうございました。

秋が深まってきた中郷学校を歩いてみました!

四季折々に豊かな自然を体験できる「中郷学校」です。

中郷学校日記11.5 給食紹介!

2024年11月5日 13時00分

本日の給食を紹介します。

ごはん、鶏肉のケチャップ和え、大根の炒め物、えのきの味噌汁、牛乳でした。

本日の田村高校をお迎えするメッセージをかいています!

とてもすてきなアイディアですね。さすがです!

 

中郷学校日記11.1⑤ さくらっ子フェスティバル パート3

2024年11月1日 19時50分

さあ発表のトリを飾るのは、5・6年生です。

「みんなでダンス+α」

将来の夢について、3人が寸劇を交えて紹介し、

その合間に5・6年生が元気いっぱいにダンスを披露します。

ぜひ、お楽しみください。 (プログラムより)

寸劇がスタートしました!

寸劇の合間に、ダンスを披露します!

続いての寸劇では、韓国のスターが登場です。

通訳のみなさん!

いよいよスター登場!

スターにファンが殺到しています!

ガードマンに止められ、順番に質問することになりました。

優秀なガードマン!

通訳さんが日本語を韓国語にしてくれています!

最後に「TikTok」のダンスメドレーをお願いしたら、「オッケー!」いただきました。

ステージ脇では、ダンスを盛り上げています!

最後は、みんなでダンスタイムです。

会場のみんなも参加し踊ります!

5・6年生のみなさん、楽しいステージをありがとうございました。

 

最後は、全員で中鄕小学校「校歌」を歌います。

たくさんのみなさまのご来校、誠にありがとうございました。

最後の最後に、みんなで記念撮影タイム!

中郷学校日記11.1④ さくらっ子フェスティバル パート2

2024年11月1日 19時00分

3・4年生の発表です。

「中郷ミニ音楽祭2024」

元気な歌声と心を1つにした演奏で、みなさんに楽しいひとときをお届けします。

一生懸命に練習した歌と楽器のかけ合いをお楽しみください。

 

3・4年生のみなさん、すてきな演奏、そして歌声をありがとうございました。

 

高学年のみなさん、楽器の運搬のフォローありがとうございました。

さあ、いよいよ、5・6年生の発表の番がやってきました。

パート3に続きます! 

中郷学校日記11.1③ さくらっ子フェスティバル パート1

2024年11月1日 16時22分

いよいよさくらっ子フェスティバルがスタートします。

はじめの言葉を前に、ステージ脇に1年生がスタンバイしています。

さくらっ子フェスティバルの開幕です!

はじめの言葉をみなさんの前で立派に話すことができました。

つづいて、児童代表あいさつです。

 

さあ、発表のスタートです。はじめは1・2年生の出番です。

プログラムより

「学校大好き!すてきな秋を見つけたよ!」

1・2年生は、生活科で秋探しをして、すてきな秋をたくさん見つけました。

自分のお気に入りの秋を紹介します。どうぞ、お聞きください。

はじめに、1年生が見つけたすてきな秋の発表です。

つづいて、2年生が発表します!

最後は、「ドレミの歌」です。元気いっぱい歌います!

会場の拍手に合わせて、元気いっぱい歌うことができました。

 

 

新着情報

RSS2.0