中郷小学校
新・ホームページへようこそ!

令和7年もよろしくお願いいたします。

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立151年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

  令和6年度 受賞の記録

☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」

最優秀賞受賞

☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞

☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

  

令和5年度中郷小受賞の記録  

◆福島県緑の少年団活動コンクール
 関東森林管理局長賞受賞 
 中郷小緑の少年団
◆福島県学校歯科保健優良校表彰
 優秀賞受賞         
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 
 優良賞受賞

日誌

豆まき集会

2016年2月2日 17時46分
ニュース

豆まき集会がありました。校長先生のお話の後、児童会代表から豆まきの由来のお話があり、その後、豆まきクイズがありました。最後に、各学年で追い出したい鬼の発表と豆まきをしました。みんなで鬼を追い出しました。
  

昔遊びを教えてもらったよ

2016年1月28日 18時42分
低学年


地域の方に来ていただき、1・2年生が昔遊びを行いました。「たこあげ」「こままわし」「おてだま」「たけうま」「あやとり」「おはじき」の6種目を、前半・後半に分かれ、一人2種目ずつ体験しました。短い時間でしたが、地域の方とふれあって、とても楽しい活動になりました。

4.5年生 宿泊学習 活動終了し帰校します

2016年1月27日 15時02分

  スキー体験学習が終了し、予定どおり帰校予定です。
   全員が滑れるようになり、リフトで3回おりて来ることができたとのことです。
   ご指導いただいた、田部 洋靖先生・木幡 文久さん・根本 勝行さん 
   ありがとうございました。

4・5年生 宿泊学習 順調に進んでます

2016年1月27日 11時39分

 
  昨日から、4年生・5年生は、会津に宿泊学習にいっています。今朝は、全員元気に朝ごはんを食べ、スキーに出発しました。
   現在、猪苗代スキー場で、保護者の方にも協力していただきスキー体験をしています。昨日の練習でだいぶ滑れるようになったとのことです。今日は、きっと上手になって帰ってくることと思います。
 学校到着は、16時20分頃の予定です。

中郷幼稚園生が小学校に来たよ

2016年1月22日 17時18分
低学年


 中郷幼稚園の年長組さんが、小学校を訪問しました。始めに、小学校の校舎を見学した後、
1年生と一緒に音楽の授業を行いました。歌ったり、手遊びをしたり、楽しい時間を過ごしました。

新着情報

RSS2.0