中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

後期児童会総会

2015年10月26日 16時45分


 中郷小学校には、5つの児童会委員会があります。「ボランティア委員会」「生き物いきいき委員会」「健康パワフル委員会」「ラジオ中郷委員会」「中郷図書館委員会」です。各委員会が、「よりよい学校にしよう」「楽しい学校にしよう」とそれぞれ工夫した取組をしています。
 今日は総会で、後期の活動計画についての意見交換がなされました。

全校生でふれあい給食

2015年10月22日 19時44分
ニュース

 全校生で一緒に給食を食べました。多目的ホールにテーブルを集めて、みんなでおいしく食べました。全てのおかずがなくなり、みんな笑顔の給食でした。
    

ドングリひろいに行ったよ

2015年10月22日 18時45分
低学年

  1・2年生の生活科で、三春の里の自然観察ステーションに行きました。たくさんのドングリが落ちていて、子ども達は夢中になって拾っていました。楽しい一日でした。

駐車場ライン引き 

2015年10月19日 18時07分

 10月16日に、駐車場のライン引きを行いました。中郷町づくり協会長さんや公民館長さん、幼稚園PTA会長さん、教育委員会金田さん、柳沼公威さんにもご協力いただき、総勢10人でがんばってペンキを塗りました。さすがです。手際よく仕事が進みました。ご協力本当にありがとうございました。

教育委員さん学校来校日

2015年10月19日 17時56分


 10月19日は、遠藤教育長さんと宗像教育委員さんが来校され、給食も一緒に食べました。
遠藤教育長さんは6年生、宗像教育委員さんは2年生と一緒に食べました。子どもたちは、ちょっぴり緊張気味でしたが、楽しく会食できました。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}