発育測定がありました
2014年8月26日 17時17分夏休みが明けて、2日目の今日、全校生が発育測定を行いました。4月から身長が5センチ近く伸びた子どもいて、びっくりしました。子どもたちの健康・発育について、学校でもしっかりとサポートしていきたいと思います。
中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。
令和6年度 受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞
令和5年度中郷小受賞の記録
夏休みが明けて、2日目の今日、全校生が発育測定を行いました。4月から身長が5センチ近く伸びた子どもいて、びっくりしました。子どもたちの健康・発育について、学校でもしっかりとサポートしていきたいと思います。
今日から、給食がスタートしました。夏休みにあったことなど、それぞれ楽しい話題を話しながら、おいしく食べていました。あっという間の給食の時間でした。
夏休みが明けて、今日から1学期後半がスタートしました。朝の全校集会では、校長先生が夏休み中に水泳交歓会や、ゲートボール全国大会なと、がんばったことを全校生に話しました。
また、水泳交歓会等の表彰の後、夏休みにあったことを、6年生、4年生、2年生の代表が大きな声で発表しました。
最後に生徒指導の話として、増水した川などには近づかないことを、全校生で確認しました。
4日目の練習では、持久走とハードル走の練習を中心に行いました。どの子も日に日に体力がついてきています。水分や休憩を適時取りながら、無理のないように進めています。
天気がよく気温も上昇したので、無理をせず今日の陸上練習は体育館で実施しました。前日に引き続き、しっかりと体をほぐしてから、練習をしました。練習の終わりに高跳びの記録を取りました。最後に保護者からいただいたスイカを、おいしくみんなで食べました。