探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~外国語アドバイザー訪問~
2022年7月7日 16時40分6年生の外国語科です。
今日は,外国語アドバイザーの遠藤指導主事が,6年生の授業を参観しました。
まずは・・・今日の時間割や,行きたい国,誕生日などを尋ねたり答えたりのスモールトークから。
そして今日の学習。「What do you want to watch?」見たいスポーツをたずね合うことができる!のがめあてです。
友だちどうしたずね合います。そして同じスポーツを選んだ子をさがしますよ~。
そして・・・たずね方,答え方にもだいぶ慣れてきたようなので・・・
先生にも聞いてみよう!!!!(遠藤指導主事にも聞いてみました)
答えを聞いて「Really?」「me too!」など,レスポンスもバッチリです♫
今日のたずね方,答え方を書いて・・・そしてふり返りもしっかりしました。
放課後は,先生たちの学習会です。
6年生の外国語科の学習から,私たち教員も多くのことを学ぶことができた時間でした。