探しています
三春牛乳の空き瓶がご自宅にありましたら、譲って頂けると助かります。
届いた物は、資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
お知らせ
〇5月20日(火)8:00~12:00は、学校公開です。
お忙しいとは思いますが、ぜひいらしてください。
〇5月25日(日)7:00~8:00は、PTA環境整備です。
保護者の皆様、歴代PTA会長会・副会長会の偶数年度の皆様、
ご協力をよろしくお願いします。
沢石小Diary
沢石diary~火曜日♬全員元気です~
2023年1月24日 16時25分青空広がっています。(少し風が強くなってきました)
4年生理科です。学習のまとめテストをしていました。物のあたたまりかた
なんか楽しそうな表情です全部わかった?のかな?
6年生がつくったモビール完成したようです♬
2年生図画工作科です。カッターナイフを正しく安全に使う学習。
刃の出し方をお友だちと確認中。
1年生は,新1年生を迎える準備です。
カラフルな絵がたくさんです
4年生の教室に掲示してありました。
詩集です。
谷川俊太郎さんの詩「うさぎ」です。面白いですね。(うさぎ年にちなんで)
「ねことねずみ」も楽しいです。↓
『ねこのねは おおきいね
ねずみのねは ちいさいね
ねこは ねないかね
ねずみは ねむいよね
ねこはねるとき ねぐりじぇだね
ねずみは ねまきだね
ねこのねは ねたふりの ね
ねずみのねは ねむれないの ね』
-ねー ばっかりですねー