2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
明日はお弁当の日です
2015年7月16日 13時00分※明日7月17日(金)は、沢石小はフレンドチャレランによるお弁当の日です。(御木沢小、北保育所は給食実施です)
沢石小のみなさんはお弁当、飲み物(甘くない物)を忘れないようにお願いします。
給食のエプロンは夏休み前は持ち帰りません。学校で洗濯します。
夏休み明けの給食は8月25日(火)からです。
今日は御木沢小4年生のリクエスト給食です。
・ごはん ・牛乳 ・魚のホイル焼き ・ほうれん草と卵のあえもの
・野菜スープ ・冷凍パイン
調理場手作りのホイル焼きは初メニューです。アルミホイルに鮭の切り身とソテーした野菜を乗せ、オーブンで蒸し焼きにします。
魚が苦手な児童も、具のピーマンやきのこが苦手な児童も工夫しながらがんばって食べていました。