2025/08/01
8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。
7:00~8:00 PTA環境整備
※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。
8:00~9:00 資源回収です
※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
テーブルマナー給食で心もおなかもいっぱいです。
2016年3月17日 13時34分今日は6年生の卒業祝いメニューです。6年生は家庭科室で学活「テーブルマナーについて」こと、テーブルマナー給食を行いました。
食器は福島県学校給食会からの借り物です。セッティングや盛りつけは養護教諭の先生や、内部作業員さんが協力してくださいました。
いつもと同じような給食も、大きなお皿に盛るとちょっと特別感が出ます。
メニューは
・バターロール(6年生はバター・1~5年生はりんごジャム) ・牛乳
・ハンバーグ(6年生は付け合わせ付き) ・フレンチサラダ
・クリームコーンのスープ ・チョコケーキ
です。
特別ゲストに校長先生をお招きし、慣れないナイフとフォークなどに苦戦しながらも、テーブルマナーについて楽しく学びながら食べることができました。
ゆっくり味わいながら食べたためか、はたまたつけあわせの追加野菜やパンのボリュームがあったからか、食べ終わった後はなんだかみなさん、いつもよりのんびりゆったりとした表情をしていました。