先日は、授業参観、学級懇談会、地区懇談会と大変お世話になりました。
昨日は、お足元の悪い中、水泳記録会への応援ありがとうございました。
探しています🐮
三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。
届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。
青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。
ご協力お願いします。
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
沢石小Diary
まほらへ探検♪
2025年7月15日 15時43分1・2年生が、三春交流館「まほら」へ見学に行ってきました🚌
まず始めに、「まほら」の意味や、どのようにして建てられたのか等、分かりやすく説明してもらいました。
その後は、まほらの中を案内していただき、いろいろなお部屋を見ることができました。
ステージがあると、どうしてもポーズをとったり、踊ったりしたくなる1・2年生です😊
こちらは、和室のステージです。
楽屋の壁は、隣の部屋に音が漏れないように、とても厚くなっているそうです😲
「ここでメイクをするんだぁ💛」と、いきいきとした表情で写真を撮りまくっていました📷
大ステージには、関係者以外は入れない通路から案内してもらいました✌
「うわぁ、広い😲」「すごい景色✨」
大ホールに大興奮の子どもたちでした。
一通りダンスをし終えた後に、大ホールでもパチリ📷
舞台の裏側に潜入です😊
最後に、質問をして終わりました🎤
特別に、案内していただいた方と一緒に記念写真を撮りました😊
学校に戻ったら、探検の振り返りです📝
まほらを見学して分かったことや感じたことを、それぞれまとめました。
今日の探検で分かったことを、ぜひおうちの人にお話ししてくださいね😊