今日の予定

2025年
2月7日
(金)
7
(金)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

今日の給食(7/2)

2024年7月2日 13時00分

7/2(火)の給食は・・・

・ツナコーントースト

・牛乳

・レモンドレッシングサラダ

・ポテトスープ

今日の給食(7/1)

2024年7月1日 17時33分

7/1(月)の給食は・・・

 ・ごはん

 ・豚キムチ炒め

 ・枝豆のサラダ

 ・みそワンタンスープ

 ・牛乳

宿泊学習第2日「朝食&野外炊飯」

2024年6月28日 16時35分

本館食堂での朝食です。

説明を聞く態度も真剣です

メニューは「焼きそば」、仕事を分担してみんなで協力してつくります

 

 

宿泊学習第2日「スタート」

2024年6月28日 06時40分

宿泊学習第2日。

あいにくの曇り空ですが、爽やかな朝です。

現在、子ども達は、荷物を営火場に運び、宿泊したロッジの片付け、清掃を行っています。

みんな、元気です

このあと、7時40分から食堂で朝食、9時30分から野外炊飯を予定しています。

今日も頑張りましょう!

 

 

宿泊学習第1日「夕食&キャンドルファイヤー」

2024年6月27日 20時10分

本館食堂での夕食の後、第1日最後の活動はキャンドルファイヤーです。

各グループがそれぞれ考えたスタンツが発表され、最後はフォークダンスで盛り上がりました。

火の神から分け与えられた「健康の火」「友情の火」「努力の火」「感謝の火」、これからも忘れずに5年生が活躍することを期待します。

今日の宿泊は、ロッジです。

明日の第2日の活動もご期待ください。

 

 

宿泊学習第1日「砂の芸術」

2024年6月27日 11時05分

午前の活動は、砂の芸術です。

班ごとの作品づくり、チームワークの見せどころですね

 

 

宿泊学習第1日「到着」

2024年6月27日 10時37分

いわき海浜自然の家に到着しました。

入所式では、自然の家の先生から所での生活について説明を受けました。

食事や寝具についてのお話、ワクワクしながら真剣に聞いていました。

宿泊学習第1日「出発」

2024年6月27日 07時45分

5年生が今日、明日の2日間、いわき海浜自然の家で宿泊学習を行います。

50名全員、元気に出発しました。 

今日の給食(6/25)

2024年6月25日 14時55分

6/25(火)の給食は・・・

・しっぽくうどん

・牛乳

・笹かまぼこの磯辺揚げ

・キャベツのおかか和え