お知らせ

2025年6月の主な予定

2日(月)         歯科検診1-12-2,衣替え完全実施

3日(火)         支部中体連総合大会(野球県中大会),給食欠食

4日(水)         支部中体連総合大会,給食欠食,部休日

8日(日)         さくら湖マラソン大会

9日(月)         歯科検診2-33-3,,

10日(火)       3年生SDGs出前講座,3年生部休日

11日(水)       3年生実力テスト,2年生内科検診

13日(金)       耳鼻科検診1-3,,,第1回漢字検定

16日(月)       眼科検診2-33-3,,

17日(火)       県中地区中体連総合大会1日目, 給食欠食

18日(水)       県中地区中体連総合大会2日目,部休日

19日(木)       自分手帳記入日

23日(月)       1学期中間テスト

25日(水)       職員会議,部休日

26日(木)       全校集会(県陸上壮行会・吹奏楽披露・JRC登録式)

27日(金)       2・3年生県立・私立高校説明会,常任委員会

30日(月)       2年生心肺蘇生法講習会,漢字コンテスト

本日の予定

2025年
7月8日
(火)
8
(火)

学校日誌 日々の足跡

卒業式の実施方法の変更について

2020年3月9日 15時47分

県内で新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。

このことから町教委より町内統一して、卒業式の実施方法を下記のように変更いたします。

 〇式の参加者

  ・卒業生、職員、保護者(1名)、来賓の一部

  ・在校生(1、2年生)は参加しません。

 〇感染症予防について

  ・全員マスク着用をお願いします。

  ・手洗い・せきエチケットの励行をお願いします。

  ・玄関に消毒液を準備しますので、来校の際には、必ずご利用ください。

 〇その他

  ・発熱が37.5度以上あったり、体調が悪かったりする場合は、参加はご遠慮願います。

 

 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症対策に係る町立小中学校の休業について

2020年2月28日 18時34分

新型コロナウイルス感染症対策に係る町立小中学校の休業について、下記の通りとなります。

 

〈2月28日(金)18:00教育委員会決定〉

 保護者の皆様には、3月2日付けで文書を配付します。

〇臨時休業日 3月4日(水)~3月23日(月)

〇登校日   3月13日(金)中学校

       3月23日(月)小学校

〇その他

  わんぱく・御木沢・岩江児童クラブの開所

  3月4日(水)から 8:30から

強盗事件が発生しましたご注意ください。

2020年2月28日 14時34分

本日午前3時頃、田村市船引町内のコンビニで強盗事件が発生しました。

現在犯人が逃走中であることから、下記のように生徒に指導しましたので、ご家庭でも充分注意くださいますようお願いいたします。

〇登下校時は、できる限り複数で下校するか、迎えをお願いするようにする。

〇身の危険を感じたときは、大声をあげて逃げ「子ども110番の家」や近所の家に助けを求める。

〇不審者にあったり、見かけたりした場合は、警察、学校、家の人に必ず連絡する。

3月2日は授業日です

2020年2月28日 14時23分

3月2日(月)は授業日となります。

お子様を普通通り登校させて下さい。

現段階(2月28日13:00)の決定ですので、今後変更がありましたらご連絡いたします。

  

また、下記の点ご確認ください。

〇29日、1日、2日の部活動は実施しません。

〇本日の下校のスクールバスの運行は予定通り17:30です。

〇2日の下校のスクールバスの運行を16:45に変更します。

PTA監査会・役員会・運営委員会を中止します

2020年2月28日 13時50分

3月2日に行われる予定のPTA監査会・役員会・運営委員会を中止します。

役員の皆様には、お子様を通じて中止のご案内と要項を配付いたしました。

ご意見等がありましたら、本校PTA担当までご連絡ください。