お知らせ

【令和7年度入学式は4月7日(月)です。】

入学式当日日程

12:00~12:30 新入生、保護者受付(クラス分けは昇降口に貼り出します。)

12:30~13:15 新入生各クラスで事前指導 保護者の皆様は体育館入場

13:30~14:30 入学式

14:40~      保護者の皆様はPTA学級委員選出などにご協力願います。

14:45~15:15 新入生各クラス学級活動、教科書配付等

15:20~16:00 学級役員選出が終わったクラスから写真撮影、その後新入生、保護者は一緒に下校となります。

※保護者の皆様は、受付で必ず、三春町教育委員会から送付された「入学通知書」をご提出ください。また、新入生説明会で配付された関係書類もあわせてご提出ください。上履きをご用意いただくと助かります。ご不明な点は本校までお電話でお願いいたします。電話番号0247ー62-2181

【令和6年度末人事異動による転退職、転入のお知らせ】

メール登録されている皆様にはお知らせしました。下記のとおりですのでよろしくお願いします。

人事異動お知らせ確定HP用.pdf

2025年4月の主な予定

  【3月22日(土)~4月6日(日)年度末・年度始休業】

  1日(火) 転入職員着任 職員会議 部休日

  2日(水) 部休日

  4日(金) 新2・3年生登校日 入学式式場作成   ※SB11:30

  7日(月) 着任式 始業式 入学式 教科書配付

        給食なし 2.3年生は弁当持参 

  8日(火) 全校ガイダンス

  9日(水) 3年生修学旅行第1日 2年生滝桜ウオーク

 10日(木) 3年生修学旅行第2日 給食なし 部休日

 11日(金) 3年生修学旅行第3日 1年生滝桜ウオーク

 14日(月) 生徒会新入生歓迎会 常任委員会

 15日(火) 方部生徒会

 16日(水) 全国学力学習状況調査3年生(理科、質問紙調査) 

 17日(木) 全国学力学習状況調査3年生(国語 数学)集会(学級役員任命) 

 18日(金) 常設部活動編成

 19日(土) 授業参観 PTA総会 学年懇談会 部休日

 21日(月) 繰り替え休業日

 23日(水) 1.2年生県学力調査 職員会議 部休日

 25日(金) 交通教室

 30日(水) 体育フェスティバル

 

 

 

 

  

 

 

   

 

 

本日の予定

2025年
4月14日
(月)
14
(月)

学校日誌 日々の足跡

地域学習発表会

2018年12月7日 15時55分

1学年の総合的な学習の時間で、郷土の三春について調べ、自らの生き方について考える授業を行っています。

本日(7日)にその発表会を行いました。

研究授業が盛んに!

2018年12月7日 15時51分

教員は研修が義務付けられており、その中でも、教師の授業力を高めるためのとして、研究授業は欠かせないものとなっています。

今週も、各教科で研究授業が行われました。

要田駅清掃表彰

2018年11月26日 17時06分

要田地区の生徒が、磐越東線要田駅の清掃活動を自主的に行っています。

毎月2回程度、班ごとに取り組んでおり、昭和58年から継続している活動です。

今回は、その取組に対して、JR東日本から感謝状をいただきました。

24日には、清掃活動を行った後に、JR東日本小野新町駅長様から感謝状をいただきました。

 

 

全校集会

2018年11月26日 15時51分

全校集会が行われました。

アンサンブルコンテストに向け、合唱部、吹奏楽部から発表がありました。

また、委員会からの発表、表彰披露と行われました。

学校運営協議会

2018年11月7日 16時30分

6日に第3回学校運営協議会が行われました。

委員の皆様から学校運営に関して、貴重なご意見いただきました。

今後の教育活動にいかしていきたいと考えています。

 

PTA親善球技大会

2018年11月4日 09時54分

PTA親善球技大会が行われています。

PTA厚生委員会の皆様を中心に企画、運営がなされています。

休日にもかかわらず、たくさんの会員の皆様のご参加ありがとうございます。

昼休みコンサート

2018年11月1日 14時28分

10月29日に合唱部による昼休みコンサートが行われました。

これまで練習してきた曲の中で、全校に披露していないものを演奏しました。

コミュニティガーデンには、演奏を楽しむ生徒や職員の姿がありました。

生徒会交歓会

2018年10月25日 19時26分

25日に田村地区の生徒会交歓会が都路中で行われました。

本校からは生徒を代表して、5名の生徒会役員が参加しました。

会では、文化祭の取組のようすを発表し、他校の生徒と交流を深めてきました。

私立高校・県立高校入試制度説明会

2018年10月25日 19時20分

本日(25日)に私立高校・県立高校入試制度説明会が行われました。

2,3年生の生徒と保護者の皆様へ、私立高校の先生方からお話をいただきました。

その後には、進路指導担当から県立高校の入試制度について説明をしました。

生徒は真剣な態度で参加し、自分の将来を考えるよい機会になりました。