お知らせ
2025年10月の主な予定
23日(木) 3年生実力テスト
24日(金) 地区中教研2次研(教科),部休日
27日(月) 県立高入試制度説明会
28日(火) 1年生校外学習
29日(水) 常任委員会,部休日
2025年11月の主な予定
4日(火) 冬時程開始,教育相談1日目
5日(水) 教育相談2日目
6日(木) 教育相談3日目
7日(金) 第2回漢字検定
10日(月) 教育相談4日目
11日(火) 教育相談5日目
12日(水) 教育相談6日目
13日(木) 部休日
17日(月) テスト前部休日
18日(火) テスト前部休日
19日(水) 職員会議,テスト前部休日,自分手帳記入日
20日(木) 2学期中間テスト
23日(日) 勤労感謝の日
24日(月) 振替休日
26日(水) 集会(激励会,合奏アンサンブル披露),部休日
27日(木) ❸実力テスト⑥
28日(金) PTA合同芸術鑑賞教室
本日の予定
22
(水)
|
学校日誌 日々の足跡
修学旅行⑤
2025年4月9日 17時30分一行は班ごとに鎌倉を散策したあと、無事にカレッタ汐留に到着しました。各班はそれぞれで夕食を摂り、これから四季劇場・海に向かいます。
修学旅行④
2025年4月9日 16時40分各班は、暖かい鎌倉を計画に沿って散策しました。
修学旅行③
2025年4月9日 13時30分鎌倉は晴天で、桜は散り始めていました。高徳院は大混雑でした。生徒たちは記念写真を撮って大仏を見学し、次の場所へと向かいました。
修学旅行②
2025年4月9日 11時21分一行は順調に各高速道路を移動し、もうすぐ鎌倉へと到着します。三春を発つときはかなり寒い朝でしたが、鎌倉に近づくにつれて暖かくなってきました。途中のサービスエリアでは、満開の桜をみることができました。
全校ガイダンス
2025年4月9日 08時00分令和7年度の新しい学校生活がスタートしました。
入学2日目、新入生は2年生と一緒に全校ガイダンスに臨みました。全校ガイダンスは、全校生が気持ちよく学校生活を送れるように、三春中学校の生活の決まりや施設の利用方法などについて確認を行うものです。1年生は聞かれたことに返事をしながら、しっかりと説明を聞いていました。
いざ、出発! 修学旅行①
2025年4月9日 07時00分三春中学校第3学年は、出発式を行い修学旅行へと出発しました。
復刻!三春牛乳
2025年4月8日 15時00分三春町は今年、合併70周年を迎えました。三春牛乳から誕生した酪王牛乳も50周年を迎えます。このことを記念して、三春町と酪王牛乳が連携の協定を結び、酪王牛乳のパッケージを三春牛乳と滝桜のしたものを作ったそうです。そのため、本日、役場の職員の方が、PR用のチラシと復刻牛乳の記念消しゴムを届けてくださいました。
チラシと記念消しゴムは、後日生徒を通して配布します。
入学式、97名の新入生を迎えました
2025年4月7日 16時30分4月7日(月)午後、本校で13回目となる入学式を挙行しました。新入生97名は、おおきな声で返事をし、元気な姿を見せてくれました。これからの活躍が楽しみですね。新入生の皆さん、先輩たちも応援しています。これから一緒に頑張りましょう。
着任式、始業式
2025年4月7日 10時30分7日、職員の着任式を行いました。着任式では教頭先生が新しく着任される教職員を紹介し、それぞれの先生方からのご挨拶をいただきました。新しく着任された教職員の皆様、これからよろしくお願いします。
【着任式】
【始業式】
始業式では、校長先生から担任の発表が行われ、令和7年度の三春中の教育活動がスタートしました。