お知らせ

2025年8月の主な予定

25日(月)       「挑戦・向上期」開始(10/9),夏休み明け集会,集会

26日(火)       実力テスト

27日(水)       地区中学校英語弁論大会

31日(日)       県合唱コンクール

本日の予定

2025年
9月6日
(土)
6
(土)

学校日誌 日々の足跡

卒業式に向けて

2023年3月10日 11時57分

 来週月曜日の卒業式に向けて、会場作成を行っています。主に2年生が体育館の式場作成、1年生は校舎内の環境整備です。1,2年生全員が役割を自覚し、意気に感じて一生懸命に取り組んでおり、一体感が広がっています。

 

3年生愛校作業

2023年3月9日 19時18分

 本日6校時、3年生は愛校作業を行いました。自分たちが使用した教室や昇降口など3年間の感謝の気持ちを込めて、ていねいに清掃しました。

同窓会連合会総会

2023年3月8日 19時54分

 同窓会入会式の後、同窓会連合会総会を行い、事業報告および決算報告、来年度からの新役員等について協議しました。4月からは新体制として、引き続き学校を支えていただけます。また、今年度までの4年間、現役員の皆様には大変お世話になりました。感謝申し上げます。

同窓会入会式

2023年3月8日 19時44分

 3年生の同窓会入会式を行いました。同窓会連合会の役員の方々にお出でいただき、3年生に対し入会について、会長さんからお話をいただきました。また、学年代表、学級代表に任命書をお渡しいただきました。三春中学校の第10回卒業生として卒業後は同窓生の諸先輩方とともに、地域を支えてほしいと思います。

野球部激励金贈呈式

2023年3月8日 19時39分

 3月27日、28日に静岡県で行われるCBS中学軟式野球 春季全国交流大会に出場する野球部に対し、同窓会連合会より激励金をいただきました。野球部の部長、副部長が同窓会長より激励金をいただき、大会に参加する意気込みを述べました。

卒業生に学ぶ会

2023年3月6日 13時39分

 2年生では、進路学習の一環として、卒業生5名に来校してもらい、高校生として生活している中で感じていること、中学校の時に頑張ってほしいことなどを話してもらいました。2年生も、今高校生活を送っている先輩の生の声を聞くことができ、あと一年余りに迫った高校生活について、イメージを膨らませるとともに、間もなく最上級生になることとあわせて、学校生活をしっかりしていこうと決意を新たにしていました。

全校生写真パネル 寄贈いただきました

2023年3月3日 13時33分

 三春写真館さんより、卒業アルバム用に昨年秋に撮っていただいた写真のパネルを寄贈いただきました。生徒と教員がみんなでジャンプしている写真で、とてもよく撮っていただきました。ありがとうございました。

 

1,2年生実力テスト

2023年3月3日 11時02分

 3年生は、県立高校前期選抜試験に臨んでいます。1,2年生は学校で第3回の実力テストに取り組んでいます。3年生と同じ時間に頑張っています。

前期選抜 激励!!

2023年3月2日 15時38分

 明日は県立高校前期選抜試験です。3年生では応援団長が明日受験する仲間に合格の願いを込めて、激励のエールを送りました。最強の激励を受けて明日の入試に臨み、全員合格を勝ち取ります。

 

授業の様子

2023年3月1日 12時13分

 1年生の体育ではバスケットボールに取り組んでいます。ハーフコートでの3対3を行っています。2年生の英語はグループで英作文を作っています。3年生の数学は入試問題に取り組んでいます。