お知らせ

【『まほらバレンタインConcert』ご来場ありがとうございました!】

2月2日(日)三春文化交流館「まほら」で開催されたバレンタインConcertは、大盛況のうち終了しました。本校吹奏楽部は、オープニングでアンサンブルコンテストで演奏した曲を演奏、その後は真灯かなたさん、GO-GOジャズオーケストラのみなさんと共演させていただきました。貴重な経験となり感謝申し上げます。会場入り口には今回もバルーンやお花を飾っていただきました。

IMG_5659バレンタインConcertバルーン

2025年

2月の主な予定

   2日(日) まほらバレンタインConcert14:00開演 吹奏楽部出演

   3日(月) 1年対象 職業講話 講師 郡山ハローワーク 担当者様 

   4日(火) 1年総合学習「郷土から自分を学ぶ学習」

         講師 三春町歴史民俗資料館学芸員 渡邉 日向 先生

         県立高校前期選抜出願書類提出 

   5日(水) 進路指導委員会 部休日  ※SB15:45

   6日(木) 3年実力テスト

   7日(金) 漢字検定(希望者)

   9日(日) 田村地区新春卓球大会

  10日(月) 生徒会常任委員会 部休日 ※SB16:30

  11日(火・祝) 建国記念の日 卓球須賀川市強化リーグ

  13日(木) 3年対象卒業式ガイダンス

  14日(金) テスト前部休日 ※SB16:15

  15日(土)~16日(日) テスト前部休日

  17日(月) 1.2年期末テスト 部休日 ※SB16:15

  18日(火) 1.2年期末テスト

  19日(水) 1.2年対象卒業式ガイダンス 自分手帳記入

  20日(木) 3年対象思春期講座 清掃カット

  23日(日・祝) 天皇誕生日 三春ロータリークラブ杯剣道大会

  24日(月) 振替休日

  26日(水) 生徒総会 3年生を送る会 職員会議 部休日 

         清掃カット ※SB15:45

  28日(金) 県立高校前期選抜事前指導

  

 

 

  

 

 

   

 

 

本日の予定

2025年
2月10日
(月)
10
(月)

学校日誌 日々の足跡

112名が立派に卒業しました

2022年3月14日 07時18分

 3月11日に卒業式を行い、112名が学び舎を後にしました。学校のリーダーとして下級生を引っ張り活躍してくれた3年生に感謝します。1,2年生も先輩方の頑張りを引き継いで、多方面で活躍してくれることを願います。

県立高校前期選抜2日目、1,2年生実力テスト

2022年3月4日 09時05分

 本日は県立高校前期選抜2日目です。昨日は学力試験が行われ、今日、明日と一般面接、特色面接等が行われます。今まで頑張ってきた成果をしっかりと出しきり、全員合格できることを願っています。1,2年生も今年度最後の実力テストで学習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。

3年生を送る会

2022年2月18日 15時20分

 本日、午後は3年生を送る会を行いました。生徒会が企画し、お世話になった3年生に思い出の写真やクイズなどを動画で届けました。3年生からはサプライズ企画と1,2年生へのメッセージがありました。リモートによるものでしたが笑いあり感動ありの楽しい時間となりました。

生徒会総会

2022年2月18日 15時10分

 本日4校時 後期生徒会総会を行いました。コロナウイルス感染防止のため、リモートでの開催としました。生徒会本部役員をはじめ、各委員会の委員長から今年度の活動報告がありました。リハーサルをしっかり行い、スムーズに行うことができました。

 

 

3年生 性に関する学習

2022年2月16日 14時23分

 本日、外部講師をお招きし、3年生で性に関する学習を行っています。外部の方からお話を聞ける貴重な機会で、みんな真剣に話を聞いています。

2学期期末テスト

2022年2月15日 08時51分

 今日と明日は1,2年生の2学期末テストです。集中してテストに取り組んでいます。

1年生職業講話

2022年2月8日 17時53分

 本日、1学年で講師の先生をお招きし、職業講話を行いました。働くことの意義や、よりよい職業選択のためには自分を知ることが大切であること、そのためにいろんなことに積極的に挑戦することが大切であることなどを学びました。

漢字検定

2022年2月4日 15時49分

 本日、第3回漢字検定を行っています。本年度最後の検定試験となります。1,2年生31名が5級から準2級までの検定試験に臨んでいます。全員合格を願います。

1年生 ダンス発表会

2022年2月1日 12時37分

 1年生の体育の授業ではダンスの学習をしています。今日は発表会を行い、練習の成果をステージ上で披露しています。級友もみんなで盛り上げています。

 

性に関する指導

2022年1月26日 13時42分

 本日5校時、2年生が性に関する学習を行っています。2名の助産師の方に講師としてお出でいただき、生命の誕生、妊娠・出産、異性の理解と望ましい人間関係について学習しました。全員が講師の先生の話を真剣に聞いていました。