お知らせ

【『まほらバレンタインConcert』ご来場ありがとうございました!】

2月2日(日)三春文化交流館「まほら」で開催されたバレンタインConcertは、大盛況のうち終了しました。本校吹奏楽部は、オープニングでアンサンブルコンテストで演奏した曲を演奏、その後は真灯かなたさん、GO-GOジャズオーケストラのみなさんと共演させていただきました。貴重な経験となり感謝申し上げます。会場入り口には今回もバルーンやお花を飾っていただきました。

IMG_5659バレンタインConcertバルーン

2025年

2月の主な予定

   2日(日) まほらバレンタインConcert14:00開演 吹奏楽部出演

   3日(月) 1年対象 職業講話 講師 郡山ハローワーク 担当者様 

   4日(火) 1年総合学習「郷土から自分を学ぶ学習」

         講師 三春町歴史民俗資料館学芸員 渡邉 日向 先生

         県立高校前期選抜出願書類提出 

   5日(水) 進路指導委員会 部休日  ※SB15:45

   6日(木) 3年実力テスト

   7日(金) 漢字検定(希望者)

   9日(日) 田村地区新春卓球大会

  10日(月) 生徒会常任委員会 部休日 ※SB16:30

  11日(火・祝) 建国記念の日 卓球須賀川市強化リーグ

  13日(木) 3年対象卒業式ガイダンス

  14日(金) テスト前部休日 ※SB16:15

  15日(土)~16日(日) テスト前部休日

  17日(月) 1.2年期末テスト 部休日 ※SB16:15

  18日(火) 1.2年期末テスト

  19日(水) 1.2年対象卒業式ガイダンス 自分手帳記入

  20日(木) 3年対象思春期講座 清掃カット

  23日(日・祝) 天皇誕生日 三春ロータリークラブ杯剣道大会

  24日(月) 振替休日

  26日(水) 生徒総会 3年生を送る会 職員会議 部休日 

         清掃カット ※SB15:45

  28日(金) 県立高校前期選抜事前指導

  

 

 

  

 

 

   

 

 

本日の予定

2025年
2月10日
(月)
10
(月)

学校日誌 日々の足跡

授業参観①

2021年12月8日 11時54分

 特別支援学校高等部の先生方が本校を訪れ、中学校教育について研修を行っています。4校時は数学の授業を参観しています。

3年食育学習

2021年12月7日 12時32分

3年生では食育学習に取り組んでいます。1,2年生での学習を振り返りながら今の自分に必要な栄養素を考え、そのために家庭でどんな食事を心がけたらよいかを考えています。

アンサンブルコンテスト県南支部大会

2021年12月6日 13時57分

12月4日(土)に吹奏楽部がアンサンブルコンテスト県南支部大会に出場しました。木管三重奏と管打六重奏に出場し、それぞれ銅賞、銀賞という結果でした。1,2年生で一生懸命練習し、力を出しきりました。この経験を次につなげていってほしいと思います。

キャッチボールクラシック全国大会

2021年12月6日 13時54分

12月4日(土)にキャッチボールクラシック全国大会が行われました。県代表のうちの1校として本校野球部が出場しました。大会では予選を突破し、決勝では持てる力を発揮し全体11位になりました。昨年は決勝まで届きませんでしたが、今年度は昨年以上の成果を出すことができました。

激励金いただきました

2021年12月3日 16時35分

 野球部のキャッチボールクラシック全国大会出場に際し、三春町より激励金をいただきました。県中地区予選、県予選を経て、昨年に引き続き全国大会への出場を勝ち取りました。明日、あづま球場で行われる大会は、午前に全国のチームと競った後、午後にはオンラインで世界の国々と交流します。町からお借りした三春町のグッズを使い、町のPRも行ってほしいと思います。

2年体育フェスティバル

2021年12月2日 14時48分

本日 2年生で体育フェスティバルを行いました。体育館の寒さをものともせず、各種目で熱い戦いが繰り広げられました。学級、学年で団結して一つのことを行う楽しさを実感し、良い思い出となりました。

第2回計算コンテスト

2021年11月30日 15時30分

本日 第2回目の計算コンテストを実施しました。

各学年とも、集中して問題に取り組んでいます。数学の基礎となる計算力を高めるため、数多くの問題にしっかりと取り組んでほしいと思います。

TSC郡山秋季ソフトテニス大会

2021年11月29日 06時57分

TSC郡山秋季ソフトテニス大会が郡山庭球場で行われ、男子ソフトテニス部が参加しました。予選リーグを2勝して、決勝トーナメント1回戦も勝利しましたが、準決勝でいわきの中学校に惜敗し3位でした。風が強く、時おり雪も舞う中での大会でしたが力を発揮しました。

昼レク

2021年11月26日 13時20分

生徒会主催で昼のレクリエーション(昼レク)を行いました。生徒会執行部が放送でクイズを出し、各教室で班を作って問題に挑んでいました。

1年生剣道の授業

2021年11月26日 09時20分

 1年生の体育では武道の学習として剣道に取り組んでいます。基本の動きを練習したり、剣道部の生徒が教えたりしながら学習しています。武道の基本である礼儀礼法も大切にしています。