お知らせ

【令和7年度入学式は4月7日(月)です。】

入学式当日日程

12:00~12:30 新入生、保護者受付(クラス分けは昇降口に貼り出します。)

12:30~13:15 新入生各クラスで事前指導 保護者の皆様は体育館入場

13:30~14:30 入学式

14:40~      保護者の皆様はPTA学級委員選出などにご協力願います。

14:45~15:15 新入生各クラス学級活動、教科書配付等

15:20~16:00 学級役員選出が終わったクラスから写真撮影、その後新入生、保護者は一緒に下校となります。

※保護者の皆様は、受付で必ず、三春町教育委員会から送付された「入学通知書」をご提出ください。また、新入生説明会で配付された関係書類もあわせてご提出ください。上履きをご用意いただくと助かります。ご不明な点は本校までお電話でお願いいたします。電話番号0247ー62-2181

【令和6年度末人事異動による転退職、転入のお知らせ】

メール登録されている皆様にはお知らせしました。下記のとおりですのでよろしくお願いします。

人事異動お知らせ確定HP用.pdf

2025年4月の主な予定

  【3月22日(土)~4月6日(日)年度末・年度始休業】

  1日(火) 転入職員着任 職員会議 部休日

  2日(水) 部休日

  4日(金) 新2・3年生登校日 入学式式場作成   ※SB11:30

  7日(月) 着任式 始業式 入学式 教科書配付

        給食なし 2.3年生は弁当持参 

  8日(火) 全校ガイダンス

  9日(水) 3年生修学旅行第1日 2年生滝桜ウオーク

 10日(木) 3年生修学旅行第2日 給食なし 部休日

 11日(金) 3年生修学旅行第3日 1年生滝桜ウオーク

 14日(月) 生徒会新入生歓迎会 常任委員会

 15日(火) 方部生徒会

 16日(水) 全国学力学習状況調査3年生(理科、質問紙調査) 

 17日(木) 全国学力学習状況調査3年生(国語 数学)集会(学級役員任命) 

 18日(金) 常設部活動編成

 19日(土) 授業参観 PTA総会 学年懇談会 部休日

 21日(月) 繰り替え休業日

 23日(水) 1.2年生県学力調査 職員会議 部休日

 25日(金) 交通教室

 30日(水) 体育フェスティバル

 

 

 

 

  

 

 

   

 

 

本日の予定

2025年
4月21日
(月)
21
(月)

学校日誌 日々の足跡

男子バレー部の旅その4、尚志高校練習会

2023年7月2日 17時21分

7月2日(日)尚志高校アリーナ・体育館において、中体連福島県大会バレーボール競技(男子)に県中地区代表として出場する4校の合同練習会がありました。郡山七中、滝根中、日和田中そして三春中学校です。4校の互いの練習マッチの他、尚志高校、郡山北工業高校男子バレー部のみなさんとも練習マッチをさせていただきました。高校生のみなさんのレベルの高いプレー、とても参考になりました。また、代表校同士の練習マッチでは、奪ったセットもあり自信を深める機会ともなりました。コーチ陣、保護者会のみなさまにもお手伝いいただきまして本当にありがとうございました。

必勝!中体連県大会選手激励会

2023年7月1日 11時08分

6月30日(金)中体連県大会出場選手と吹奏楽コンクール県南支部大会の激励会を行いました。今年度県大会出場は、柔道男子団体・個人戦、バレーボール男子、ソフトテニス女子個人戦、陸上競技、水泳競技です。三春中のユニフォームで、そして県中地区の代表として感謝を忘れず頑張りましょう!吹奏楽部は今年度の初めてのコンクールです。心をひとつに自分たちの音楽を届けましょう!

心肺蘇生法講習会

2023年6月26日 15時48分

本日、2年生を対象に保健体育の授業で、心肺蘇生法講習会を行いました。保健体育担当の星先生と養護教諭の本田先生が中心となり、担任も加わりながらの授業でした。しっかりと練習を行った後、通報して救急隊員が到着するまでにかかる時間を10分と設定して心肺蘇生法を行うなど、実践的な練習も行いました。生徒は真剣に練習に取り組んでいました。

三春方部公立幼小中PTA連絡協議会 交流会

2023年6月26日 15時30分

6月25日(日)に三春中学校を会場に、町幼小中PTA連絡協議会交流会が行われました。休日にもかかわらず多くの方に参加いただきました。

分科会では、5つのグループに分かれ、グループごとのテーマに沿って意見交換が行われました。どのグループも活発に意見交換がなされていました。

コンクールに向けてホール練習

2023年6月24日 16時37分

6月22日(木)、吹奏楽部が吹奏楽コンクール県南支部大会に向けて、まほらホールをお借りして練習しました。まほらホールは音響のよさで有名であり、自分たちの音をしっかり確認しながら集中して練習することができました。楽器の運搬等にご協力いただいた保護者会のみなさま、まほらSTAFFのみなさま、ありがとうございました。

男子バレー部の旅その3、県大会出場決定

2023年6月22日 09時30分

速報でもお伝えしましたが、6月20日に行われた中体連県中地区大会バレーボール競技で、本校男子バレーボール部は3位(ベスト4)となり県大会進出です。中体連福島県大会バレーボール競技(男子)は7月22日(土)、24日(月)に会津地区で開催されます。ご指導ご支援いただいているコーチ陣、先輩方、地域・保護者の皆様への感謝を胸に、新たな目標に向けて頑張ります!

特設柔道部、県大会出場者多数!

2023年6月22日 09時15分

速報でもお伝えしましたが、6月20日、21日に行われた中体連県中大会柔道競技では、本校特設柔道部が男子団体で優勝、県大会では連覇に挑みます。個人戦でも5階級6人が県大会進出、素晴らしい活躍でした。御指導ご支援いただいておりますコーチの先生方、地域の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。

県中地区中体連2日目結果

2023年6月21日 15時37分

ソフトボール部

 対 船引中 22対11 勝利 Aブロック3位(1勝2敗)

柔道部

 個人戦

  真壁創志くん  90㎏超級 第1位 県大会出場決定

  坂詰優斗くん  90㎏級  第2位 県大会出場決定

  石塚文也くん  81㎏級  第1位 県大会出場決定 

  丹治 翔くん  81㎏級  第3位 県大会出場決定

  佐久間篤くん  66㎏級  第1位 県大会出場決定

  田中颯之樹くん 50㎏級  第3位 県大会出場決定

 

 県中大会は本日で終了です。ご支援、応援いただきまして本当にありがとうございました。

 

県中地区中体連1日目結果

2023年6月20日 17時03分

男子バレー部

 12チームのトーナメント戦、三春中は1回戦はシードです

 準々決勝 三春中 対 安積二中   2対1  勝利  ベスト4 県大会出場決定!

 準決勝  三春中 対 郡山七中   0対2  惜敗  第3位

 決勝   郡山七中 対 滝根中   2対1  郡山七中が優勝です

男子ソフトテニス部

 個人戦
 千葉悠人・橋本渉ペア   1回戦 1対4 惜敗
 佐久間泰史・渡邉悠理ペア 1回戦 0対4 惜敗

女子ソフトテニス部

 個人戦
 伊藤空・飛田菜々美ペア  県大会出場決定!
 2回戦 4対3 勝利
 3回戦 1対4 惜敗   

 丸山来春・佐久間愛留ペア 
 1回戦 4対2 勝利
 2回戦 2対4 惜敗

柔道部

 団体戦
 予選Bブロック
  第1試合 対 郡山六中 5対0 勝利
  第2試合 対 郡山一中 4対0 勝利
  第3試合 対 安積中  5対0 勝利  予選Bブロック1位通過
 決勝トーナメント
  準決勝 対 守山中   4対1勝利
  決勝  対 小野中   4対0勝利   優勝 県大会出場!

ソフトボール部

 予選Aリーグ
  第1試合 対 須賀川二中   1対8  惜敗
  第2試合 対 明健中     3対14 惜敗

男子卓球部

 団体
  1回戦 対 鏡石中   1対3 惜敗

女子卓球部

 団体
  1回戦 対 岩瀬中    2対3 惜敗

 シングルス

  安部一奈さん
  1回戦 3対1 勝利
  2回戦 惜敗
  眞壁美古都さん
  1回戦 3対1 勝利
  2回戦 惜敗
  阿部有優実さん
  1回戦 惜敗

 ダブルス 鈴木優望・佐藤由彩ペア  1回戦 惜敗

剣道部

 男子個人  本田亘くん  ベスト16

ご協力に感謝!職場体験実施

2023年6月18日 13時48分

6月16日(金)、2年生総合的な学習の時間で「職場体験」を3年ぶりに実施しました。今回は「農業」にスポットをあて、9つの事業所様にご協力をいただきました。生徒たちは、充実した施設や広い農園、ハウス等に驚きながら真剣に学んでいました。事業所の皆様には、お忙しい中、丁寧に御指導いただき本当にありがとうございました!

ご協力いただいた事業所様

・(有)M&Aふぁーむわたなべ 様 ・(株)OFsーLink 様 ・かおるブルーベリー園 様 

・スプラウト 様 ・フローラはしもと 様 ・過足ブルーベリーの丘 様 

・滝桜湖つみとりブルーベリー園 様 ・三春インターブルーベリー園 様 ・三春の里田園生活館 様