お知らせ

2025年8月の主な予定

25日(月)       「挑戦・向上期」開始(10/9),夏休み明け集会,集会

26日(火)       実力テスト

27日(水)       地区中学校英語弁論大会

31日(日)       県合唱コンクール

本日の予定

2025年
8月31日
(日)
31
(日)

学校日誌 日々の足跡

県中地区陸上大会に向けて全員応援!

2024年5月10日 20時05分

5月9日(木)県中地区陸上競技大会の選手激励会を行いました。吹奏楽部の洗練された演奏にのって選手入場。選手紹介、生徒会執行部の激励の言葉等の後は、いよいよ応援団の登壇です。団長の応援は迫力があります!全校生の激励を受けて、5月15日、16日の大会ではベストパフォーマンスを。

他県チームとの試合で腕を磨く!

2024年5月7日 20時21分

5月4日(土)5日(日)本校軟式野球部は、伸栄交通杯中学生野球大会で他地区、他県のチームと対戦し腕を磨きました。1日目は埼玉県の上尾西中には敗れましたが熱海中学校に勝利。2日目は山形県のオール置賜、大槻中に勝利!主軸のHR(画像1枚目をご覧ください)も飛び出すなど、実践で力を発揮できました。1年生も出場し経験を積みました。主催者、関係者、保護者会のみなさま、連休中にもかかわらずお世話になりました。

全国大会連続出場を目指して!

2024年5月6日 09時58分

5月6日(月・振休)吹奏楽部は本校内で練習です。楽器ごとの基本練習が中心。1年生が10名入部し、顧問の先生や先輩から教わりながら練習しています。昨年度は日本管楽合奏コンテストで全国大会に出場することができました。連続出場を目指して練習を続けていきます。

自己ベストを目指して!陸上記録会

2024年5月5日 08時28分

5月4日(土)白河市総合運動公園陸上競技場で県中県南中学校陸上競技記録会が開催されました。本校陸上部からは女子共通100M1名、女子共通1500M1名、女子共通走幅跳1名、男子共通100M1名、男子1年100M3名、男子共通1500M5名がエントリー、自己ベスト更新を目指して臨みました。1年生は初めての記録会でしたが、先輩を見習い準備、レース、応援、後片付けなどに一生懸命取り組みました。

1学年学習旅行の思い出

2024年5月3日 13時25分

5月2日(木)1,2学年は学習旅行でした。1年生の様子をお知らせします。午前は東日本大震災・双葉町原子力災害伝承館です。フィールドワークで津波被害の説明をお聞きしたり、館内展示を見学したりして学習しました。場所をお借りしてお弁当、午後はアクアマリンふくしまです。グループにわかれて館内見学、おみやげも・・友人関係が広まりクラスの絆が深まる学習旅行となりました。見学場所の担当のみなさま、大変お世話になりました。

三春ソフトテニスクラブの皆様へ感謝

2024年5月2日 07時06分

5月1日(水)三春ソフトテニスクラブ様から本校男女ソフトテニス部へ、公認球を寄贈いただきました。橋本会長、佐久間副会長が学校においでになり、本校顧問へ渡していただきました。三春ソフトテニスクラブの皆様に感謝申し上げます。有効に使わせていただきます。橋本会長、佐久間副会長、お忙しい中、本当にありがとうございました。

交通事故ゼロへ!交通安全教室

2024年4月28日 19時24分

4月26日(金)全校生を対象に、交通安全教室を実施しました。自転車の安全な乗り方や交通ルールを守ることなどを再確認、交通事故防止の動画視聴も行いました。登下校時や外出時には絶対に飛び出したりせず、自分の大切な命を自分自身でしっかり守っていきましょう。

全国レベルのバレーボールを体感!

2024年4月22日 19時12分

4月22日(月)男子バレーボール部2.3年生は、福島県立郡山北工業高校に出向いて、顧問の先生や部員の皆様からご指導いただきました。ランニングの時から「名前は?」「ポジションはどこ?」など優しく話しかけてもらってリラックスできました。パスやレシーブ、ブロックなどの基本プレーの指導も丁寧で的確です。さすが、「春の高校バレー」出場チームです!最後の試合形式の練習でも、北工バレー部の皆さんは手を抜くことなく真剣にプレー。声の出し方や盛り上げ方なども参考になりました。地区大会前の忙しいところ時間をとっていただきまして、郡山北工業高校バレー部のみなさん、本当にありがとうございました。

三春ロータリー杯、今年は3位!

2024年4月21日 16時18分

4月21日(日)三春ロータリークラブ杯田村支部春季中学校野球大会が開催され、本校軟式野球部が3位となりました。田村支部中体連総合大会のシード権獲得です。1回戦は常葉中に10対3で勝利、準決勝は岩江・大越中連合チームにタイブレークの末、6対7で敗れましたが接戦でした。主催していただいた三春ロータリークラブの皆様、応援の保護者会の皆様、ありがとうございました。

 

真剣に!避難訓練

2024年4月19日 19時58分

4月17日(水)前期避難訓練を実施しました。下記画像をご覧いただければ分かるように、みんな本当に真剣な態度でのぞみました。郡山地方広域消防組合三春分署の署員の方に、命を守るための行動や火災予防についてご指導いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。