お知らせ

【『三春中学校文化部~ファーストステップ展』を開催中!】

三春町中心市街地のクッキーと小物のお店『Mon ami』(モンアミ)さんを会場に、文化部1.2年生による小品展です。2月1日(土)15:30までです。詳しくは下記をCLICKしてチラシをご覧ください。ご来場お待ちしています。

第1回文化部展チラシPDF.pdf

部員と賛助出品あわせて、15作品を展示中です。展示作品の一部を紹介します。

IMG_4193IMG_4196 (1)

2025年

1月の主な予定

  30日(木)~2月1日(土) 三春中学校文化部ファーストステップ展

         会場:Mon ami(モンアミ)

  31日(金) 学校運営協議会 

2月の主な予定

   2日(日) まほらバレンタインConcert14:00開演 吹奏楽部出演

   3日(月) 1年対象 職業講話 講師 郡山ハローワーク 担当者様 

   4日(火) 1年総合学習「郷土から自分を学ぶ学習」

         講師 三春町歴史民俗資料館学芸員 渡邉 日向 先生

         県立高校前期選抜出願書類提出 

   5日(水) 進路指導委員会 部休日  ※SB15:45

   6日(木) 3年実力テスト

   7日(金) 漢字検定(希望者)

   9日(日) 田村地区新春卓球大会

  10日(月) 生徒会常任委員会 部休日 ※SB16:30

  11日(火・祝) 建国記念の日 卓球須賀川市強化リーグ

  13日(木) 3年対象卒業式ガイダンス

  14日(金) テスト前部休日 ※SB16:15

  15日(土)~16日(日) テスト前部休日

  17日(月) 1.2年期末テスト 部休日 ※SB16:15

  18日(火) 1.2年期末テスト

  19日(水) 1.2年対象卒業式ガイダンス 自分手帳記入

  20日(木) 3年対象思春期講座 清掃カット

  23日(日・祝) 天皇誕生日 三春ロータリークラブ杯剣道大会

  24日(月) 振替休日

  26日(水) 生徒総会 3年生を送る会 職員会議 部休日 

         清掃カット ※SB15:45

  28日(金) 県立高校前期選抜事前指導

  

 

 

  

 

 

   

 

 

本日の予定

2025年
2月2日
(日)
2
(日)

学校日誌 日々の足跡

3年 アンサンブル発表会

2022年1月17日 15時09分

 本日、3学年の音楽の授業で、アンサンブル発表会を行いました。各学級ごとに1~4名程度でグループを作り、歌の選曲や演奏に使う楽器や担当を自分たちで決めて練習を行ってきました。今日は学級ごとに発表会を行い、練習の成果を披露しました。

実力テスト

2022年1月12日 10時10分

 本日は全学年とも実力テストを実施しています。3年生は入試本番のつもりで、1,2年生は学習の成果を確認すべく真剣にテストに臨んでいます。

 

弦楽四重奏観賞会

2022年1月11日 12時31分

 日本フィルハーモニー管弦楽団によるアウトリーチ活動として、弦楽四重奏団によるコンサートを、三春交流館運営協会が事務局となって、三春中学校1学年を対象にまほらで開催していただきました。クラシックの名曲ばかりでなく、中学生が普段聞くような曲も織り交ぜながら演奏していただき、とても楽しい時間を過ごせました。新春からすばらしい芸術に触れることができました。

冬休み明け集会

2022年1月11日 09時50分

 本日1校時、冬休み明け集会を行いました。校長先生から新年に際しての心構えのお話があり、その後学年代表から新年の抱負とこれからの学校生活についての発表がありました。また、今年度の各コンテスト(漢字、計算、スペリング)全て満点だった生徒10名、さらに3年生で3年間計18回のコンテスト全て満点だった生徒2名の表彰を行いました。

   

明けましておめでとうございます

2022年1月1日 15時36分

 新年あけましておめでとうございます。

 令和4年も引き続き、三春中学校の教育活動にご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

吹奏楽部クリスマス演奏

2021年12月24日 13時31分

 吹奏楽部が部活動中きよしこの夜やもろびとこぞりてなど、クリスマス定番の曲をメドレーで披露しました。クリスマスイブの日を華やかに演出してくれました。

冬休み前全校集会

2021年12月24日 09時11分

 12月23日(木)に冬休み前の全校集会を行いました。校長の話の後、各学年代表が今年の学校生活の反省と冬休みの目標について発表しました。その後、計算コンテスト、スペリングコンテストやふくしま駅伝参加生徒、三春町健全育成標語入賞者の表彰、各種大会の受賞報告を行いました。

命の大切さを学ぶ授業

2021年12月21日 12時08分

 本日、福島県警察本部および田村警察署より講師の先生をお招きし、命の大切さを学ぶ授業を行いました。11月には2年生を対象に行いましたが、今回は1年生を対象に行いました。参加した生徒は講師の先生の話を真剣に聞き、命についてそれぞれが深く考えていました。

葛尾村剣道錬成大会

2021年12月21日 07時24分

 12月19日(日)に葛尾村剣道錬成大会が行われました。本校剣道部から5名が参加し、男子1名が中学生の部で2位となりました。来春に向けて、冬場の練習を大切にしてほしいと思います。

健康学習(心の健康)

2021年12月16日 14時19分

 2年生を対象に健康学習(心の健康)を行いました。スクールカウンセラー、養護教諭を講師として、思春期の心の変化やストレスへの対処の仕方を学びました。今日の学びを活かしてストレスへの対処法を身につけ、充実した学校生活を送ってほしいと思います。