お知らせ

2025年8月の主な予定

25日(月)       「挑戦・向上期」開始(10/9),夏休み明け集会,集会

26日(火)       実力テスト

27日(水)       地区中学校英語弁論大会

31日(日)       県合唱コンクール

本日の予定

2025年
9月10日
(水)
10
(水)

学校日誌 日々の足跡

冬休み明け集会

2023年1月10日 09時18分

 1校時に冬休み明け集会を行いました。校長先生から2学期後半のスタートにあたり、3年生へ受験に向けての激励や卒業式、修了式までしっかり過ごすことについてお話がありました。各学年生徒からも冬休みの反省と新年の抱負について発表があり、その後、スペリングコンテストの表彰や受賞報告を行いました。

部活動が本格的にスタートしました

2023年1月5日 09時32分

 昨日から始動していた部もありましたが、多くの部は今日からスタートしました。仲間とも久しぶりに会い、元気に練習に励んでいます。朝の特設部の練習を終え、午後の部活動まで学習をして過ごすなど、時間を有効に使っている生徒もいます。

 

仕事始め

2023年1月4日 14時05分

明けましておめでとうございます。

2023年がスタートし、本日は仕事始めの日です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もお世話になりました

2022年12月28日 17時15分

 本日は仕事納めです。2022年も保護者の皆様や地域の皆様に子どもたちと学校を支えていただき、感謝申し上げます。

皆様にとって2023年が良い年となることをお祈り申し上げます。よいお年をお迎えください。

吹奏楽部クリスマス演奏

2022年12月26日 11時39分

 毎年恒例、吹奏楽部による冬休みクリスマスソングの演奏会が行われました。

きよしこの夜など3曲を、サプライズ的に演奏してくれました。その場にいた人たちから

大きな拍手を浴びていました。冬休みの定番です。ありがとうございます。

冬休み中も頑張っています

2022年12月26日 07時32分

 冬休み中も変わらず、朝の練習を頑張る特設駅伝部です。昨日の全国高校駅伝も刺激になり、意識高く練習に励んでいます。

冬休み前集会

2022年12月23日 13時06分

 明日から冬休みとなります。午前中に冬休み前全校集会を行いました。校長先生のお話し、各学年代表生徒の反省と冬休みの抱負、コンテストの表彰や各種受賞報告を行いました。代表の発表や表彰、受賞報告における頑張りを全員で共有できた良い集会でした。明日からの冬休みもケガ無く、充実したものにしてほしいと思います。

第2回スペリングコンテスト

2022年12月21日 15時33分

 本日、第2回スペリングコンテストを実施しています。各学年とも日々取り組んできた成果を発揮しようと頑張っています。1,2年生は昨日の町学力調査もあり、連日のテストとなりますが、努力することで結果がついてくることを実感し、毎日を頑張ってほしいと思います。

町学力調査

2022年12月20日 10時04分

 本日は、三春町総合学力調査を実施しています。1,2年生が国語、数学、英語に取り組んでいます。調査結果を個々の学力向上につなげることと、授業者の指導改善に生かしていきます。

道徳の授業

2022年12月19日 14時53分

 1年生で、席替えを題材にした道徳の授業を行っています。席を譲ってもらう、席を譲ってあげる立場をお互いに交代で演じながら、様々な考えについて議論し、考えを深めています。