校内授業研究会を行いました。
2015年10月26日 16時47分
23日(金)二年生の国語「ビーバーの大工事」の研究授業を行いました。
低学年が理解しやすいよう,絵を用いたアニマシオンの手法を取り入れました。
子ども達と「動物のひみつクイズ」に向けて,絵と文を照らし合わせてしっかり文章を読み,ダムづくりの様子を理解していました。
令和7年もよろしくお願いいたします。
中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。
令和6年度 受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」
最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞
令和5年度中郷小受賞の記録
23日(金)二年生の国語「ビーバーの大工事」の研究授業を行いました。
低学年が理解しやすいよう,絵を用いたアニマシオンの手法を取り入れました。
子ども達と「動物のひみつクイズ」に向けて,絵と文を照らし合わせてしっかり文章を読み,ダムづくりの様子を理解していました。