中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記5.8 登校風景!1校時の授業風景!

2024年5月8日 15時07分

雲が多めの朝を迎えました。

本日も登校が始まりました。さあ!みんながそろうでしょうか。

今日は2つの班がほぼ同時に交差点を過ぎていきました!

ん!班旗がつながってますね

おっと!今日も欠席が1名!

毎日、代わる代わる、体調不良で1人休んでおります。明日こそ!!

1校時の授業の様子です。6年生は、算数の授業中です。

だいたいの面積を求める学習で、東京ドームの面積を求めています。

5年生は、国語科「きいて、きいて、きいてみよう」の学習で、インタビューをする準備をしています。

インタビューのお手本の動画を見ています。さあ!誰にインタビューを申し込むのでしょうか。

4年生は、国語科「カンジーはかせの都道府県の旅」の学習中です。

都道府県のプリントに都道府県名を書いています。社会の勉強にもなりますね!!

3年生は、算数科の授業中です。習ったことの確認!プリントをみんなで解いています!

2年生です!国語科「ともだちはどこかな」の授業中です。

声の出し方に気をつけようのコラムを読んで、聞く話すポイントを確認しています。

1年生は、国語科の学習中です。今日は、2人ですが、がんばっています!

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}