日誌

冬休み前に・・・

2017年12月20日 20時03分
ニュース

 12月の清掃のめあては
 「きれいな校舎で新年を迎えよう」です。校舎をきれいに清掃している子どもたちの様子を写真に収めました。
  

図書委員会「読み聞かせ」

2017年12月20日 19時12分
ニュース

 図書委員会の企画による「読み聞かせ」が、昼休みにありました。下学年と上学年に分かれての「読み聞かせ」でした。さすが図書委員です。聞きやすい声で物語を朗読していました。どの子も本の世界に入り、静かに物語を聞いていました。

  

”特別な”算数の授業~2年生~

2017年12月20日 18時26分
2年生

2年生の今日の算数は・・・・
コアティーチャーによる、算数の学習でした。
ちょっと先に進んで、テープ図を使った学習です。

先生が違うので、はじめはみんなちょっとおとなしめ・・・・
でも、分かってきて・・・できるようになって・・・ほめてもらって・・・・



「ガッチャン」方法と「バイバイ」方法が今日のキーワードでしたね。
みんなで楽しく学習できました。
明日も続きをやりますよ~!

なわとびタイム

2017年12月20日 17時05分
ニュース

 今日の休み時間は、全校生で「なわとび」をしました。一番最初の集まりだったので、体育館で跳び方のビデオを見たり、跳び方の手本を示したりしてから、なわとび練習をしました。みんな、楽しそうに跳んでいました。新しい技ができるようになるといいですね。

  

師走・・・もうすぐ冬休み♪

2017年12月20日 07時01分
6年生

3回目の調理実習です。根菜のきんぴら、ツナ卵いため、青菜とちくわのごま風味いために挑戦!
 

みんなで作っても大変なのに、おうちの方はこれを毎日・・・。感謝ですね。
学級集会(お楽しみ会)の計画中。
 
楽しみですね。
これは、国語科、社会科の発表会準備の様子です。
 
冬休みまでもう少しですよ~。

カレンダー