カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

たくさんの荷物を抱えて・・・

2017年12月21日 19時19分
ニュース

 子どもたちは明後日からの冬休みに備えて、大きな荷物を抱えて下校していました。がんばって持ち帰る姿が頼もしく見えました。みんながんばってます。

早春の光

2017年12月21日 14時58分
ニュース

 
 5年生の書写は、書き初めの練習をしました。字の大きさに気をつけて書いていました。

冬休み前に・・・

2017年12月20日 20時03分
ニュース

 12月の清掃のめあては
 「きれいな校舎で新年を迎えよう」です。校舎をきれいに清掃している子どもたちの様子を写真に収めました。
  

図書委員会「読み聞かせ」

2017年12月20日 19時12分
ニュース

 図書委員会の企画による「読み聞かせ」が、昼休みにありました。下学年と上学年に分かれての「読み聞かせ」でした。さすが図書委員です。聞きやすい声で物語を朗読していました。どの子も本の世界に入り、静かに物語を聞いていました。

  

”特別な”算数の授業~2年生~

2017年12月20日 18時26分
2年生

2年生の今日の算数は・・・・
コアティーチャーによる、算数の学習でした。
ちょっと先に進んで、テープ図を使った学習です。

先生が違うので、はじめはみんなちょっとおとなしめ・・・・
でも、分かってきて・・・できるようになって・・・ほめてもらって・・・・



「ガッチャン」方法と「バイバイ」方法が今日のキーワードでしたね。
みんなで楽しく学習できました。
明日も続きをやりますよ~!

カレンダー

タイトル
むかし遊び1・2年
全日予定
ON
開始日時
2025-01-23
終了日時
2025-01-23
場所
連絡先
本文