日誌

中郷学校日記9.3② 給食紹介!陸上練習に出発!

2024年9月3日 17時30分

今日のメニューは、タンメン、塩昆布和え、手作りココア蒸しパン、牛乳でした。

5・6年生は、地区小学校陸上競技大会に向けて、

陸上競技場での練習に出発しました!

充実した練習にしてくださいね。

昼休みに、自主的に校庭の石掘りをしてくれている中郷っ子が!

ありがとうございます!大物が見つかったようです。

 

中郷学校日記9.2② 給食紹介!

2024年9月2日 18時20分

本日の給食のメニューを紹介します。

ごはん、豚肉とパブリカの辛味炒め、もやしのナムル、サヤインゲンのみそ汁、牛乳でした。

本日も、校庭の石の除去作業を継続しています。

掘り出した石がどんどん増えてきました。作業に伴う疲労も

中郷学校日記9.2 登校風景 授業風景

2024年9月2日 16時15分

奉仕作業できれいにしていただいた中郷学校で、

子どもたちの学習が始まります。

本日も、中郷っ子の登校が始まりました。

すてきなキバナコスモスを摘んできましたね。

早速、学校に飾らせていただきました。

バス登校組も到着です!

本日も特別非常勤講師による書写授業が行われました。

一人ひとりにていねいにご指導いただきました。ありがとうございました。

 

 

 

職業講話

2024年9月2日 16時15分

6年生は、三春病院の看護師の方を講師としてお迎えし、看護師という職業についてのやり甲斐や看護師になるための方法など、詳しく教えていただきました。子どもたちは、とても真剣に話を聞き、とても有意義な1時間になったようです。

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2025-02-10
終了日時
2025-02-10
場所
連絡先
本文