雲が多い朝となりました。

今日のメニューを紹介します。
ごはん、豚肉のアップルソース焼き、チーズ入りおひたし、じゃがいもの味噌汁、牛乳でした。




本日は金曜日、一斉下校を行いました。

来週は、高学年が修学旅行です。
体調管理に気をつけて、全員で参加できるように願っています。
さらに、全員登校の日が増えることも!!

一斉下校後、服務倫理員会を開催しました。
本日は、外部講師として、中郷駐在所よりお招きしました。
お忙しい中、ご来校いただき、ご講話をありがとうございました。

11月12日から18日までは、朝食を見直そう週間です。
今日は、栄養教諭から朝食の効果についてお話がありました。

朝食を食べると、脳、体、おなかにスイッチが入ります。
朝の気温が低くなってきたので、汁物を食べると体も心もぽかぽか温まって元気に過ごすことができます。
明日も朝ごはんを一日のスタートにして、元気に登校してきてくださいね。
おはようございます!雲が多い朝となりました。
ドウダンツツジの紅葉は見頃を迎えております!

登校が始まりました!


いつもより列が長い!! 2つの班が一緒になりました!


最初に着いた班の中郷っ子が待っていてくれました!

少しずつ、青空が見えてきました!


自主学習ノートを終えた中郷っ子がやってきました!
よくがんばりました!!次のノートも待っていますね!

本日の給食を紹介します。
ごはん、油揚げのほうろく焼き、ゴボウの味噌炒め、なめこ汁、牛乳でした。




滝ザクラを守る会の活動の1つ、苗の植え替えを行いました。
今年2月にまいた種からたくさん発芽することができました。
今日は、1本ずつ植木鉢に植え替える作業です。





さらに、6月に収穫した種を地中に貯蔵しました。


年度末の種まきまで、おやすみなさい(-_-)