中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記3.28② 先生方とのお別れ「離任式」実施

2024年3月28日 15時20分

12名の卒業生とお別れしたばかりですが、

今日は、お世話になった4名の先生方とお別れをしなくてはなりません。

はじめに、教務センターでご挨拶をいただきました。

その後、体育館へ移動し、子どもたちとのお別れの式です。

校長より、お別れする先生方をご紹介しました。

その後、先生方よりお別れの言葉をいただきました。

児童代表が、涙を必死なってこらえながら、先生方へのお別れの言葉を述べました。とても感動しました。

次に、4名の児童がお別れする先生方へ、花束を贈りました。

体育館から退場される先生方。次は、中郷学校内でのお見送りです。

教務センターをスタートして、地階へと降りていきます。

そして、1階へと戻っていきます。子どもたちが、ずっと並び、お見送りをしています。

4名の先生方、これまで大変お世話になりました。

健康に気を付けられ、益々のご活躍をお祈り申し上げます。ありがとうございました。

 

中郷学校日記3.28 教室移動を実施!

2024年3月28日 15時10分

久しぶりに中郷っ子の声が校舎に戻り、離任式の前に教室移動を行いました。

まもなく、6年生となるみなさん!特に頑張っていましたね!4月からよろしくお願いします。

中郷学校日記3.22④ もうひとつのお別れ

2024年3月22日 17時50分

12名の卒業生を送り出した後、

3年間お世話になった内部作業員の方とのお別れの会を行いました。

3年間、中郷学校の環境を整え、

子どもたち、教職員が気持ちよく過ごせるようにしてくださってありがとうございました。

中郷学校日記3.22③ 卒業生お見送り

2024年3月22日 16時50分

卒業証書授与式が無事に終わり、卒業生は教室に戻り、担任と最後のひとときを!

思い出がたくさんある教室ともお別れです。

在校生の各教室でも、担任の先生から令和5年度最後のお話がありました。

そして、卒業生をお見送りする時間がやってきました!

中学校での活躍、そして、すばらしい未来を切り拓いていってください!ずっと、応援しています!

中郷学校日記3.22② 卒業証書授与式

2024年3月22日 15時30分

式の準備が整い、12名の卒業生が入場します!

卒業証書の授与が始まりました。一人ひとり、立派に受け取ることができました。

校長式辞に続いて、ご来賓よりご祝辞をいただきました。

三春町、同窓会、PTAよりそれぞれ記念品を授与しました。

いよいよ、巣立ちの言葉がスタートしました!

在校生の歌!卒業生の心に届け!

卒業生の歌!すばらしい歌声です!

そして、6年生一人ひとりからのメッセージ!

卒業生、在校生ともに、すばらしい「巣立ちの言葉」でした。そして、ついに!

 

12名のレジェンドの皆さん、中郷小学校のために、これまでありがとうございました。

中学校での活躍を信じています。卒業おめでとうございます。

  

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}