中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記1.28 全員登校!給食紹介!

2025年1月28日 14時04分

今週は、全員登校が続いています。

できることなら、久しぶりに5日間連続で、全員登校になってくれたら嬉しいです!

本日、自主学習ノートの提出がありました!

がんばっている中郷っ子を紹介します。

IMG_6433

本日のおいしい給食を紹介します。

メニューは、わかめうどん、ゴボウのピリ辛サラダ、まんじゅうの天ぷら、牛乳でした。

IMG_6436

IMG_6447

IMG_6439

まんじゅうの天ぷらは、三春昭進堂さんのおまんじゅうを使いました!

IMG_6438

あんこがたっぷり入っていて、とてもおいしかったです。

IMG_6446

中郷学校日記1.27 全員登校! 給食紹介!

2025年1月27日 13時30分

おはようございます。新しい週の始まりです。

今年度も、残りが37日となりました。

IMG_6389

今日は、久しぶりに、全員登校となりました!

これで、58日目です。

誰かが体調を崩す日が続いているので、なかなか増えていきませんが、

全員がそろって活動できるのは、とても幸せです。

さて、全員がおいしくいただいた給食を紹介します。

メニューは、ごはん、ぶりの照り焼き、ひきないり、しみ豆腐の味噌汁、牛乳でした。

IMG_6393

脂がのっていて、ふわふわのぶりの照り焼き。

タレを二度つけて焼いています!調理員さんの愛情たっぷりです!

IMG_6400

IMG_6395

本日、お誕生日を迎えた中郷っ子です!

お誕生日、おめでとうございます。

IMG_6405

中郷学校日記1.24 本日のいろいろ(*^o^*)

2025年1月24日 13時55分

朝の風景!

IMG_6336

1・2年生のチューリップも、芽が少しずつ大きくなっています!

IMG_6340

IMG_6344

IMG_6346

鼓笛の自主練習中!がんばってますね!

IMG_6348

縄跳びの自主練習中!自己新記録目指してがんばってね!

IMG_6353

お客様をお迎えする黒板を新しくしてくれています。

この黒板でお客様を歓迎するというアイディアは、

中郷っ子が考えました!

IMG_6349

素敵なリニューアルとなりました!

IMG_6373

6年生は、卒業まで38日!卒業文集の原稿の依頼をしています。

IMG_6357

無事に渡すことができましたね!

IMG_6358

今日は、とてもよい天気で、おだやかなときが流れています。

IMG_6351

IMG_6354

中郷学校日記1.23 1・2年 昔遊び!

2025年1月23日 16時58分

本日は、中郷まちづくり協会様のご協力により、

地域の皆様を講師にお招きして、1・2年生が昔遊びをしました。

CIMG4996

IMG_1518

はじめの式を終え、地域の皆様からそれぞれの遊びを教えていただきました。

お手玉を教えていただきました。

IMG_1542

IMG_6192

あやとりを教えていただきました。

CIMG5022

CIMG5004

多目的ホールで竹とんぼを教えていただいています。

CIMG5007

CIMG5011

コマの回し方を教えていただいています。

CIMG5005

CIMG5042

はごいたで対戦中!

IMG_1546

お忙しい中、子どもたちのために来校いただきました皆様、

誠にありがとうございました。

CIMG5052

中郷学校日記1.22③ 通学班会

2025年1月22日 15時00分

今日は、通学班会を実施しました。

はじめに、安全に登校するために、どういうことに気をつけるかについて話を聞きました。

IMG_6273

IMG_6275

続いて、不審者への対応訓練を実施しました。

IMG_6283

不審者に出会ったときに、どのようにして身を守るかについて、

教職員が不審者役をやる中で、学びました。

IMG_6290

1年生のみなさん!ありがとうございました。

新着情報

RSS2.0