中郷小学校ホームページへようこそ!

HP トップ2

中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。

本校は、創立152年を迎えました。
今後も「中郷学校」の歴史を皆様とともにつくって参りたいと思います。
変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

令和7年度中郷小学校受賞の記録

福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞
〇福島県学校歯科保健優良校表彰 活動奨励賞受賞 

 

令和6年度中郷小受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞

 

令和5年度中郷小受賞の記録  
◆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業食育推進優秀校表彰 優良賞受賞
◆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞         
◆福島県緑の少年団活動コンクール 関東森林管理局長賞受賞 

日誌

中郷学校日記12.18③ 給食紹介!音楽タイム!

2024年12月18日 16時40分

本日の給食を紹介します。

メニューは、ごはん、鶏肉のゆずみそ焼き、冬至かぼちゃ、キノコのけんちん汁、牛乳でした。

 

鶏肉のゆずみそ焼き!ゆずがほのかに香って、とてもおいしかったです。

冬至かぼちゃ! 今年は、21日が冬至、近づいてきました!

キノコのけんちん汁! 具だくさんでおいしかったです!

今日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

昼休みは、鼓笛の練習前にベランダでなわとびの練習!

続いて、音楽タイム! パートごとに集まって、鼓笛の練習が始まりました。

6年生のみなさん!後輩の育成をよろしくお願いします。

中郷学校日記12.18② なわとびタイム!

2024年12月18日 12時00分

なわとび記録会に向けて、チームジャンプの練習をする

「なわとびタイム」がスタートしました。

4つの縦割り班に分かれて、チャレンジします。

どんどん練習を重ねて、チームワークを磨いていきましょう!

 

 

中郷学校日記12.18 2校時!

2024年12月18日 11時00分

今日は、ほんの少しですが、草の上に雪が積もっていました。

今日は歩きの登校班はひとつでした!寒い中、頑張って歩きましたね。

バス登校組も到着です!

今日もとても明るく元気!「のせてね!」というリクエストにお応えします!

1・2年生は、冬休みを前に、いろいろな整理整頓中!

作品を入れるバッグにお絵描き中!

3年生は、タブレットを自由自在に使って、調べ学習中です!

グーグルアースで、すぐに全国各地に行って、調べることができるって素敵ですね。

4年生は、今日は2人で算数の授業中!分数のプリントを解いています。

5年生は、国語で熟語の読み方について学習中です。

6年生は、修学旅行の思い出をまとめております!

中郷学校日記12.17② 授業風景!

2024年12月17日 16時57分

おはようございます。

今日は、青空が広がっています。最近では比較的あたたかめの朝です。

1年生!国語で漢字のお勉強中です。漢字を使った例文を作っています。

2年生も国語の授業中!

3年生は、道徳の授業中です。お話を読んでいます。

4年生は、国語科で詩の学習中です。

すてきな詩集がならんでいますね!

5年生は、算数の授業中です。

6年生は、タブレットを使って授業中です。

2校時がおわり、休み時間になりました。

1年生3人が、元気いっぱい縄跳びをしています!!

1年生も縄跳びを頑張っています!記録が楽しみですね!

 

中郷学校日記12.17 給食紹介!昼休み!

2024年12月17日 16時51分

本日の給食を紹介します。

メニューは、ミートトースト、海藻サラダ、アルファベットスープ、牛乳でした。

ミートトースト!

海藻サラダ!

アルファベットスープ!

たくさんのアルファベットが登場!!

おいしい給食を食べたら、楽しい昼休みです。

お誕生日おめでとうございます!

これからも元気に頑張っていきましょう!

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}