児童会総会がありました
2016年4月25日 17時22分 今年度の児童会総会がありました。各委員会から今年度の計画を発表した後、いろいろな質問が飛び出しました。6年生を中心に、活発な会になりました。
令和7年もよろしくお願いいたします。
中郷学校の子どもたちの活躍をご覧いただきありがとうございます。
令和6年度 受賞の記録
☆ふくしまっ子健康マネジメントプラン事業「食育推進優秀校表彰」
最優秀賞受賞
☆福島県学校歯科保健優良校表彰 優秀賞受賞
☆福島県緑の少年団活動コンクール 緑の少年団育成協議会長賞受賞
令和5年度中郷小受賞の記録
今年度の児童会総会がありました。各委員会から今年度の計画を発表した後、いろいろな質問が飛び出しました。6年生を中心に、活発な会になりました。
1年生は、生活科で学校の回りを探検しました。菜の花畑で写真を撮ったり、たんぽぽの種を飛ばしたりして楽しみました。
保護者の皆様、お忙しい中 授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。各学年の授業の様子を写真でご紹介いたします。1・3・4年生は国語、2年生は算数、5年生が音楽、6年生は体育、なかよし学級は「自立活動」でした。
今日は、新入生を迎える会がありました。会の中で1年生は、一人一人自分の名前と好きな物を発表しました。2年生から6年生は歌のプレゼントをしました。また2年生からは、あさがおの種のプレゼントもありました。心のこもった新入生を迎える会になりました。
今日は、お弁当の日でした。子どもたちのお弁当の中には、色鮮やかなカラフルなお弁当やキャラ弁なども登場して、子どもたちはニコニコしながら、楽ししそうにお弁当を食べていました。